67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

いくつになっても誕生日はいいものだ!

2008-10-02 21:12:31 | ファッション

 年齢を重ねると、誕生日だからと言って特に感慨もないのが普通かもしれませんね。子供が、学習塾があって自宅での誕生日の夕食もバラバラです。てなわけで、特にケーキもなし、ごちそうなしの普通の夜になりました。それでも、業者の方から思いがけないプレゼントをいただいた。画像のイスは自前です。昔のLLBean製のもの。名前はモザイクで失礼します。

 自分は中学校時代から自他ともに認めるアイビーファンですが、それを知ってた友人の2人がJ-pressのヘンリーネックのグリーンのカットソーをプレゼントしてくれました。ブルージーン等にぴったりのこの秋のアイテムです。もう少し涼しくなると着れそうですね。

 ちょっと味気ない誕生日になりそうだったのですが、このJ-pressは思いがけない贈り物で嬉しい一日になりました。


ハーレムノクターン

2008-10-02 02:53:25 | jazz & vocal
Swing's The Thing/Illinois Jacquet
(Verve MV2660, jp reissue)

 昔から日本のS小屋の定番ソングとして知られているのは、ベサメムーチョとハーレムノクターンと相場は決まっていますね。こういった曲はムード系のテナーで吹奏されたバージョンが有名でシル・オースティンやサム・テイラーが知られていますが。ジャズではベサメはペッパーこのハーレムはジャケーの演奏がやっぱり有名でしょう。という訳で、本日はこのジャケーのハーレムを収録した一枚をアップいたします。

 メンバーはジャケーのテナー以外では、リトルジャズことRoy Eldridge(tp),  Jimmy Jones(p), オスカー・ピーターソンのグループからRay Brown(b), Herb Ellis(g), ドラムに”パパジョーンス”ことJo Jones(ds)が参加しています。問題のハーレムノクターンはA-2に配され、圧倒的なエロいテーマからジャケーのバラードに於ける卓越したテクニックを聞くことができますよ。A面ではロイのオリジナルブルースである"Las Vegas Blues"が冒頭で取り上げられており、ここでのエリスのイントロなども実にレイジーでいい感じです。B面の"Have You Met Miss Jones?"や"Lullaby Of The Leaves"等のミディアムテンポの曲ではジャケーの良く唄うテナーが堪能できますよ。

 この辺りは所有は全て、国内盤です。勿論、ジャケーで最初に購入した一枚です。やはり、ハーレムノクターン1曲で購入に値するジャケーでは必携の一枚と思います。