goo blog サービス終了のお知らせ 

模試について

2017-02-07 10:33:56 | 司法試験関連

気の早い話ですが、本試験の方の模試について。3月4月に模試が行われると思いますが、受けるならば、3月日程の方がいいと思います。

4月日程の場合、成績・答案返却が4月末にずれ込むことが多いので、今更そんな時期に弱点チェックも何もないので、3月日程の方が絶対いいです。特に、成績が悪い場合、メンタル面でも超直前期に良いことなんかありません。

3月日程であれば、本番まで1カ月以上あるので、対応策を練れますし、メンタル面での調整もききます。

ただ、注意点があるとすれば、3月の模試に気持ちのピークをもって行き過ぎると、その後の脱力感で低空飛行になる危険性もあります。この点は注意しましょう。

因みに私は模試は「受けない派」でした。時間とお金がもったいないのとあんまり意味がないなと感じていたからです(答練は受けました)。受けるか受けないかは好みの問題ですね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説明会満員御礼

2017-02-05 13:26:25 | 予備試験関連

昨日は、東京で3期生の説明会でした。満員御礼の大盛況でした!ありがたいことです!既に3期生受講開始している方もいらっしゃいましたよ~。

今回感じたことは、①女性が増えたこと、②バックボーンが様々で属性が多様化してきていること、の2点です。

①は、割合でいうと4割強という感じです。2年前の大阪での説明会が全員男性だったのと大きな違いですね(笑)。昨年春の大学全国行脚でも女子学生の割合が非常に増えていたというような事を書きましたが、これは一つの傾向なんでしょうかね~。

②も受験生の多様化を目指している吉野的には嬉しい傾向です。是非とも合格して社会の多様性を法曹界にも反映させてほしいですね。

また、中々運命的な!?こともありました。前日にたまたま、拙著1冊目を書店で見かけて購入し、一気に読了した方がいました。資格スクエアも私のこともそこで初めて知ったみたいですが、内容に興味を持たれて、スクエアについて調べたそうなんですが、そうしたら何と今日説明会がある、ということで急遽参加されたそうなんですね。「いやぁ、運命的ですねぇ!」なんて色々盛り上がりました!こんなこともあるんだなぁと。

拙著1冊目に込めた多様性の実現や、司法試験参入の契機を作る、といったものが2年経って少し現実化してきているな、という嬉しさを感じた1日でした!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開講記念説明会!

2017-02-03 15:03:33 | 予備試験関連

明日はいよいよ、3期生開講記念!「講座説明会」という名の、テンション上げまくりイベントです!笑 11時開始になります(受け付けは10時40分から)。

こういうイベントはさり気ーに久しぶりなので、楽しみです!明日は東京、来週11日が大阪です!

https://www.shikaku-square.com/events/15

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャア専用ザクになろう!

2017-02-03 10:00:01 | 雑感

 一体なんのことかと思った人しかいないと思いますが(笑)。

幾らもでも代えの効く、「量産型ザク」にではなく、代えの効かない、「シャア専用ザク」になろうというこという事です。

あ、「ザク」の話ですよ、「ザコ」になったらだめですよ?(笑)

さぁ、代えの効かない「赤い彗星」目指して、今日もやりきり大臣!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民法条文マーキング講義(完結)

2017-02-02 14:48:34 | 司法試験関連

民法条文マーキング講義、全12回で完結致しました!

12回目の収録時間は30分程度ですが、1時間を超えた回もあるので、トータルで12時間強と言った分量になっております。

本番まで100日強、いよいよ追い込み時期ですねー!やりきりましょう!

*追記 2月2日現在で全ての講義は配信されております。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

333

2017-02-01 19:25:46 | 雑感

今年も残り333日ですね。

まぁ、何となく(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は吉本の生放送!

2017-02-01 16:32:30 | 雑感

本日は、17時から、「よしっ!もっと分かったニュース」1時間ぶっ続け生放送!

今日のゲストは、ほんこんさん、MCはあべこうじさん。

行政法について色々お話してきますね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民法条文マーキング講義(全12回の見込み)

2017-02-01 12:44:17 | 司法試験関連

民法条文マーキング講義第11回は。

・900条~1015条

までです。

次回で終えられそうなので、全12回ということになります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L2論文対策の復習のトリセツ

2017-02-01 09:43:39 | 予備試験関連

 L2論文対策の復習については、

①論文問題集は回解いた後は、問題集と言うよりは、「記憶のためのツール」のようなもの。

②何度も何度も繰り返し読み返し、問題文を見れば答案構成がぱっと頭に浮かぶようになるまで繰り返す。

③答案を見ないで、規範部分や問題提起を「口述」できるかも試す(現実に「言語化」できるかどうかのチェックは必須!)

④最終的には科目時間程度で見直せるレベルまで自分の頭に落とし込む(本番前日にはこの程度の時間しか取れない)

大枠こんな感じです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする