https://bexa.jp/columns/view/254
そう言えば、こんなキャンペーン?!やっています。行政書士試験を終えた方が、「今度は予備試験」と言う大きな流れがあります。
試験直後、行政法の知識がパンパンなうちに、予備試験・司法試験の行政法を体感して頂ければ、という趣旨だったりします。もちろん現役受験生の方もご利用下さいませ。しかし全部受講できるようにするとは我ながら破天荒(笑)
https://bexa.jp/columns/view/254
そう言えば、こんなキャンペーン?!やっています。行政書士試験を終えた方が、「今度は予備試験」と言う大きな流れがあります。
試験直後、行政法の知識がパンパンなうちに、予備試験・司法試験の行政法を体感して頂ければ、という趣旨だったりします。もちろん現役受験生の方もご利用下さいませ。しかし全部受講できるようにするとは我ながら破天荒(笑)
王道基礎講座の民法、テキスト民法1の範囲が今日終わりました!予定通りに進んでおり、62回です。いよいよ債権法へ!
睡眠時間をたっぷりとって毎日収録に臨んでいます。やはり脳の疲労が大きいので、睡眠は大事だなぁと思っています。講義をしていて、勢いと言うか爆発力が違う感じがします。
色々やることがありますが、日々頑張ってやっていきますよー!皆さんもまずは年内を一つのタームと見て、ガシガシやりまくりましょう!年内は貴重な2021年の準備期間です。
アウトプット主流かインプット主流か、的な趣旨のご質問を受けまして、一応お答えしたのですが、結構大事なことを含んでいるなと思ったので、本日動画を撮ったのですが、何となく明日撮り直すことにしました(笑)。
王道基礎講座の収録は最後の民法に入っておりますが、3分の1くらいまで来た感じです。毎日気合入れて収録をしています。皆さんも復習が大変だとは思いますが、お互いに頑張りましょう(笑)。
新しい六法って、いじってると何だか気持ちいいですね。変態だ(笑)