というわけで,いよいよ明日,「2011・2012年度 新司法試験合格へ向けて このままじゃ受からないと思ったあなたへ~新司合格のための勉強法教えます~」東京渋谷編開催です。
伊藤塾前の桜坂の桜の一部が遂に咲き始めました!3月のこの時期になると自分がロースクールに入学する直前の3月を毎年思い出します。ロースクールに入学すると想像以上にハードな日々が待っています。上手い具合に手を抜いて試験勉強するさ,と思ってはいても,最初の2,3ヶ月は完全にペースを持っていかれたりするんですよね。他のローは知りませんが,慶應の場合は,2年・3年共に春学期が非常にハードです(履修の仕方にもよりますが必修科目の影響が大きいので)。これからロースクールに入学する人,いよいよ巣立って本番を迎える人。春は世代交代の時期ですね。
今年既修者で入学する人は,2012年の第7回本試験において,予備試験組と初めて激突する代でもあります。予備試験組の枠がどうなるかこの時期になっても分からないので何ともいえませんが,本来なら期が下になるはずの優秀層が1年ないし2年早くなだれ込んでくることになるので(恐らく東大・一橋・慶大等の現役勢が大半を占めると予想),今から試験対策を意識して勉強しないといけません。激戦となるのは間違いないでしょうから先手先手で攻めるべきです。
*平成21年度重要判例解説,4月3日リリースですね。