「平成最後の」って言うのも今日が最後。
流行語大賞は、「平成最後の」と「令和最初の」の一騎打ちだね 笑
今日は、「平成最後の個別指導」をしてきました。
「平成最後の」って言うのも今日が最後。
流行語大賞は、「平成最後の」と「令和最初の」の一騎打ちだね 笑
今日は、「平成最後の個別指導」をしてきました。
逮捕は、検察官、検察事務官、司法警察職員が行うことができるが、逮捕状の請求は、検察官、司法警察員(指定警部以上の者に限る)のみができる。
全国的に平成最後の華金、明日からは⒑連休、と言う風情ですが、受験生的にはいよいよ超直前期、不安になることはあっても浮かれることはない時期になりましたね。
試験で重要なのは、「致命傷を負わないこと」です。積極的に攻める必要はありません。手堅さが重要です。合格レベルの人が書けそうな部分での取りこぼし、失点をしないことが大事です。
超直前期だからこそ、「重要基本事項」の確認ですね。
今気がつきました。最初に言われた会場と場所がかわっていました。
駅近くになります。地図はこちら。混乱させてしまいすいません。
田町徳栄ビル 会議室C 東京都港区芝5-33-7 徳栄ビル新館4階
4月20日の15時より、個別指導の説明会的なものを三田にて行います。
いつもの感じではありますが、初級者の場合、中上級者の場合にそれぞれどのような指導になっているかの話も説明会なのでしたいと思っております(笑)。ご興味のある方は是非この機会に。場所は以下になります
憲法統治の条文マーキング講義がリリースされました。時間は4時間程度で、条文知識と統治の論点の確認をしています。統治論点については、34ページのレジュメでもまとめてあります。1日で終わらせることが可能なので負担は大きくありません。
統治は、やればやるだけ点の取れる分野なのですが、何せ論文でほぼ出ないということもあり、手つかず、ないしはあまり時間を割けていない人が多いと言うのが実情です。
しかし、短答では問題の半分は統治の問題であり、短時間の対策で高得点を狙えるのに逃す手はないのにな、というのが個人的な感想です。統治を得点源にすると憲法の点が安定します。
そこで講義を聞き流し、条文知識を押さえつつ(論点的な話もしていますが)、レジュメで論点をインプットして頂ければと思います。「やればやるだけできるようになる」のが「統治」です。
2割セールになっているようなので是非この機会にご利用下さい。
クイズどうでしょう。まぁそんな大層なことは聞いていなくて、実は注意力の問題だったりします。
クイズを見て、「ああ、あの判例ね!」と思った人は多いのではないでしょうか。最判平成16年3月25日です(百選29事件)。本訴である債務不存在確認の訴えの確認の利益がなくなる、という処理をした判例ですね。
この判例の事案は、給付の訴えの提起の仕方は「反訴」でした。今回のクイズは「別訴」にしてあります。その違いに気が付くかどうかと言うだけの話でした。
クイズでは、別訴は不適法却下となり、改めて給付の反訴を提起する(その後の処理は判例と同じ)なのですが、これだと多少迂遠なので、別訴を移送・併合できると良いのではないか、という流れになります。
軽いクイズ。
債務者Xが金1000万円の債務不存在確認の訴えを提起した後、債権者Yが金1000万円の給付の訴えを別訴提起した場合、両訴訟はどう扱われるか。
以前あげた投稿ですが。超直前期に受験生が晒されるストレスは尋常ではありません。それこそ漠然とした不安感に襲われたり,急に泣きそうになったり,もう無理だ駄目だ,と激しく落ち込んだり,忙しいことこの上ないです。落ちたり試験で上手く行かない夢を見たり,寝ている時ですら落ち着きません。そろそろ,体調不良に陥る人も出てくる頃合です。心身の体調管理も,ベストな状態で本試験に臨むためには本当に大切なことですね。個人差が強く出てくる部分なので自分なりに上手く管理するようにしましょう。
ところで,脳はある欲求を持つと,「同時に」脳のストレス領域にも刺激を与えてしまう為,希望や夢などの欲求をもつと同時に常にストレスに晒されるようになっているようです。つまり,「司法試験に合格したい」と強く思えば思うほど,「落ちたらどうしよう」云々以前に(普通はこのせいで不安感に襲われると思っている),同時に強いストレスを感じてしまうらしいのです。
そう考えると,不安にならない方が「不安」なくらいですよね(笑)。「不安になる」と言うことは,それだけ強く合格を願っていると言うことを意味するので良しとしましょう。何事も前向きに。
新年度になりましたね。平成最後の桜の季節になってきましたが、受験生にはかなり辛い時期です。残り2ヶ月を切り,いよいよ8合目から登頂アタック開始という感じです。ここまできた心身の累積疲労もさることながら,あと少しと言うのが一番きついです。諦めずに最後までやりきりましょう。
間違っても勝手に自分で不合格を決めないようにしましょう。結果が出るのはあくまでも9月です。今ではありません。最後まで自分を信じる。簡単そうに見えて難しい。やりきりましょう!