2年ぶりに我が家の月下美人が今夜、甘い香りを放ちながら咲き誇っています。
咲きはじめた午後7時頃。写真暗いですが。




大きさがわかるかなと。先日ぷくぷくが乗ってる猫型の爪とぎ
花の直径は10cm、ガクも入れると20cmもあります。
今年株分け⇒植え替えて、1鉢は実家へ連れて行ったのだけど
全く同じ日に蕾を2つつけて、1つは落ちてしまい、今夜同じ時刻に咲き始めました。
きっと月の満ち欠けが関係しているのでは、と思っているのですが
さっきお邪魔したゴルフィーさんとこでは、サンセベリアの花が咲いてると。
益々、月のエネルギーを感じちゃいます。


一度に6個も咲いた年もあるのに、最近少なくなってきて。
土やら何やらをちょっと研究しよっと。
今までに咲いた月下美人たち⇒ここ(ずずいと下まであります~)
何度見ても、この花には宇宙を感じる~。
今宵はこの花と、Nujabes - Luv(Sic.) Pt. 2
追記:記事を書いていたのは深夜、今朝起きたら花は力尽きていました。