(半紙)
今日は、単純で、で~んって感じの木簡をば。
筆は中国の「熊猫筆」。
・・って、パンダだって書道具屋さんは言ってたけど、ほんとかどうか・・。
数年前に、限定品ってことで数本まとめて買って、でもよく首が取れるのでして。
あ、首って、柄の部分と穂先のはめこんである部分が、です。
それに、なぜかよく穂先が割れるのでして。
たぶん接着が悪くて、中の毛が抜け落ちてるのかも。
でも柔らかいのに、程よく弾力があって気持ちよく書けます。
シンプルであっけらかんとした人柄をイメージして書いてみたなり
さて。
先週末は、鯰を描いていて。
かわいく描けた、と自分では思っているのですが、そのうち
今日の1曲は、いつ聴いてもしびれちゃうBilly Joelの Just the way you are
年を重ねて、益々素敵
>シンプルであっけらかんとした人柄をイメージして書いてみたなり
うさぎの事??!かしらん~と思ってみたなり~^^)
Billy Joelの「素顔のままで」大大大好きな曲なんですよ!
今日聞けてホント嬉しいわ~!
やな事がみんな吹き飛びましたよ!!
有難うございました
Billy Joelの歌声も、なんだかうさぎさんの伸びやかな作品と通じる気がしてきました。
う~ん。私もBilly Joelのような大空を思い描けるような作品を書きたいです