新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

気がつけば、あと1か月!

2011-09-09 20:15:53 | MISIA

しばらくこのブログでMISIAネタを書いていなかったなぁ~。最新アルバムSOUL QUEST」の感想も書いていないし、、なんて思っていたら、THE TOUR OF MISIA JAPAN SOULQUEST後半開幕まであと1か月でした


1100909_1_1


後半皮切りの大阪公演、私は10月9日の初日だけの参加で、既にホテルと往路のチケットは確保済みです。ライヴのチケットはもちろん購入済みAj列って何列目? 座席表をみると、10列目で、左45°


1100909_1_2


6月末の東北シリーズでツアー前半を終え、New AlbumSOUL QUEST」のリリースを挟んで、どのようにTHE TOUR OF MISIA JAPAN SOULQUESTが変わってくるのか、または変わらないのか、かなり楽しみ
また、「OCN Presents」のが外れたことが影響するのか、影響しないのかも注目です


まったく個人的かつ希望的観測ではありますが、ツアー前半以上に楽しめそうな気がします。


これというのも、「SOUL QUESTを通勤&退勤のクルマの中でをヘビロテして、かなり耳になじんだ、いやいや、かなり良いアルバムだと気に入っているからです。


SOUL QUEST(初回生産限定盤) SOUL QUEST(初回生産限定盤)
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2011-07-27
SOUL QUEST
価格:¥ 3,059(税込)
発売日:2011-07-27

発売前、収録曲名を見たとき、既に聴いたことのある曲がほとんどで、ちょっとう~む…だったのですが、クリアな環境(?)で「SOUL QUESTを聴くと、かなりイイ


特に以前からの印象とかけ離れて良い曲じゃ~」と思ったのが、「THIS IS ME

正直、ライヴで何回か聴いて、なんだかステージ上だけが盛り上がっている印象でした。

なんとなく「以心伝心」と同じような経過を辿るような気が…。


以心伝心」の場合(初めて聴いたのは、Zepp東京での「MISIA ASIA LIVE 2007 以心伝心 IN TOKYO」2日目)も、ライヴでしか聴いたことがなかった段階では「なんだかステージ上だけが盛り上がっている印象」だったのに、アルバムEIGHth WORLD」に収録されたものを聴いて、「え"ぇ" こりゃカッコイイ」と気に入ってしまい、その後のライヴではノリノリでした。


EIGHTH WORLD EIGHTH WORLD
価格:¥ 3,059(税込)
発売日:2008-01-09

MISIAの新曲の場合、ライヴで初聴きした時から「良い曲じゃ~」と思うケースはかなり少ない気がします。

逆に、ライヴで初めて聴いて「う~む…」と思ったのに、CDで聴いて耳になじんだあとでライヴで聴くと「うひょぉ~~」となるケースの方がはるかに多い


これは、どう考えても、MISIAのライヴのPAが悪さをしているとしか思えませぬ (あんなぐうぉぐうぉ焦点ボケまくりのPAは、とりわけ「初めての生MISIA」の人たちには酷すぎます


THE TOUR OF MISIA JAPAN SOULQUESTの後半では、PAがMISIAの足を引っ張らないことを願っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする