かなり感慨深いニュースを見ました。
asahi.comに載っていたこちらの記事。
「8ミリビデオも姿消す ソニー、録画再生機9月生産終了」と題するこの記事、
ソニーは21日、8ミリビデオ録画再生機の生産を9月に終えると発表した。8ミリビデオカメラは2008年に生産を終えている。「8ミリ」の機器は1980年代半ばに登場し、家庭用ビデオカメラを普及させたが、半導体などに録画の役割を譲り、市場から姿を消す。
ですと。
このニュースはかなり感慨深いものがあります。
というのも、私、8ビリビデオ録画再生機の愛用者なんです。
いや、正確には「愛用者でした」デス
メインの録画再生機の座を、DVDレコーダー⇒Blu-rayレコーダーに譲ったとはいえ、今でもリビングのオーディオラックにはしっかと8ミリビデオ録画再生機が鎮座しています。
ソニーは8ミリテープの生産は続けるようですが、フェイドアウトも時間の問題のようですナ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます