今、長崎県美術館で「藤城清治展 光の祈り」が開かれています(詳細はこちら)。
この展覧会には、MISIA関連の作品も展示されているんだとか。
藤城さんの作品は、CLUB MSAのメンバーには極めてなじみ深いものです。
なにせ、会員証に使われているんですから。
右の写真は、私が持っている歴代のCLUB MSAの会員証です。一番上のが、私がCLUB MSAに加入した時(2001年4月)に手にしたもので、二番目(通常会員用)と三番目(ゴールド会員用)は現行の会員証です。
会員証がモデルチェンジした時、うまい具合に(?)、私はぎりぎり通常会員だったもので、続けざまに「通常会員」の会員証と「ゴールド会員」の会員証を手に入れることができました。
この現行の会員証の図案になっているのが、藤城さんの作品「MISIAの幻想」です。
![]() |
THE TOUR OF MISIA 2001 [DVD] 価格:¥ 5,040(税込) 発売日:2005-06-22 |
藤城さんとMISIAとの縁は、THE TOUR OF MISIA 2001の時からのはずです。
DVDを観ると(私がMISIAのライヴに参戦するようになったのはこのツアーの後…)、冒頭の
私は白い○○が好き。私は黒い○○が好き。
というMISIAのナレーションのバックに、藤城さんのイラスト(影絵)が登場しますし、「恋する季節」(超人的ロングトーンが炸裂!)のステージセットでは、背景全面が藤城さんの作品です。
藤城さんは、実際にこのライヴを観に行かれらしいです。
ここで私自慢のコレクション。廊下の壁に架けたこの作品、
「MISIAの幻想」です。
壁から取り外して、「陽のあたる場所」で撮りますと、
数年前の藤城さんのカレンダー(「MISIAの幻想」が収録されていると聞いて、フィルム印刷された豪華版を購入しましたぁっ)から絵を切り離し、ぴったりサイズに額を特注しました。
カレンダーの大きさに合わせてトリミングされているのは残念ですが、縦横各40cm以上の大判ですし、フィルム印刷だけに発色がきれいです
さて、明日はいよいよ「MISIA 星空のエチュード Just Ballade」です。
ひっっじょ~~ぉっに楽しみです
とりあえず、今日は予行練習として(?)早く帰ってきました
おっと、MISIAへのバースデーメッセージ(こちらで募集中)を考えねば…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます