CLUB MSAのMEMBERS LOUNGEで、MISIAの新曲「バオバブの木の下で」のリリックが公開されました。ようやく、MISIAが感動したという「あのフレーズ」を使う曲ができましたかぁ~。曲を聴くのが楽しみです。
バオバブといえば、一昨年の「MISIA 星空のライヴⅣ CLASSICS」のグッズでこんなのがありましたねぇ。
私、バオバブと聞くと、「星の王子さま」を思い出します。
![]() |
星の王子さま (新潮文庫) 価格:¥ 500(税込) 発売日:2006-03 |
「星の王子さま」でバオバブは、放っておくとどんどん根を伸ばして星を壊してしまう「悪の象徴」として登場します。
でも、バオバブのイメージって、その語感からも、木を逆さまに大地に植えてしまったような妙な形からも、「悪者」とはほど遠いものがあります。
ナショナル ジオグラフィックのHPから下の写真を壁紙としてダウンロードできますので、気が向いたらどうぞ。
ところで、6月27日の「MISIA 星空のライヴⅤ チケット情報」で書いたチケットの販売状況をリバイスしてみました。
まだ指定席が買えそうな公演は以下の公演(P:ぴあ、L:ローチケ、E:e+)。
浜松(PLE)、名古屋①(PLE)、名古屋②(L)、河口湖①(L)、、青森(PL)、旭川(L)、新潟(PLE)、長岡(PLE)、長野(PLE)、松本(P)、富山(PL)、金沢(P、立ち見のみ:L)、福井(PL)、
また、立見席 or 芝生ブロック席のみ販売中なのが、
仙台(L)、淡路島①②(PLE) です。
赤文字が、「予定販売終了」から「好評販売中」または「残りわずか」に変わった公演です。じわじわ増えますねぇ。
あっ、そういえば、星空のライヴⅤの後半戦の参戦計画を立てねば…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます