CMLに出ていた記事(http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-July/010528.html)。映像がアップされています(http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1A6b0sgGLdc)。
このような犠牲なくして成り立たない発電システムや社会は間違っている。労働の対価を得ていたのだから我慢せよというのか? 社会が誤りを犯し続けてきたのだから、身体を元に戻すことができない訳であり、せめて、国(税金)や電力会社が生活を保障すべきではないのか? 米軍基地に無駄金を使うなどドブに捨てるようなもので、こういうところにこそ使うべきではないのか? 福島第一原発の被災者も同様である。労働の対価や誘致の補助金について一万歩譲歩したとしても、原発に反対していた周辺地域に住む被災者や、特に、最も影響を受ける子供たちに何の罪があるのか?
梅田隆亮さんのQ大病院の診察資料を日立プラントが偽装したのか? 電力会社のヤラセ体質と同じか?
内部被爆の証拠がようやく発見。「原発被爆労働の実態」が広く知られるべきである。それを知ったうえでも、原子力発電を続けるべきである、というのなら返す言葉もない・・・。
〝原発ジプシー〟問題を早くから告発してきた樋口健二さんも出てきます。
「鳴き殺し」(被爆アラームのスイッチオフ)など杜撰な労働実態。結局、梅田さんの労災は不支給となった・・・。喫煙者だったことが理由らしい。喫煙で内部被爆するのか? 現在、再審請求中。
金平茂紀さんの厚労省の対応に対する疑問。
========================================
【http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-July/010528.html】
[CML 010659] Re: きょうの 「報道特集」 元原発作業員のたった一人の戦い
2011年 7月 11日 (月) 01:27:24 JST
ここで見ることができます。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1A6b0sgGLdc
----- Original Message -----
From: ・・・・・・
To: ・・・・・・
Sent: Saturday, July 09, 2011 11:48 AM
Subject: [CML 010639] きょうの 「報道特集」 元原発作業員のたった一人の戦い
> ・・・さんからの情報です。
>
> TBSで きょうの夕方 5:30からの番組後半。
>
> 「30年のたった一人の戦い・・・
> 元原発作業員が健康被害を訴えて
> ▽原発労働者と労災▽心筋梗塞との因果関係
> ▽日当は当時で1万円▽作業員が着る赤い服の意味
> ▽「ねばい鼻血」▽倦怠感と脱力感▽「鳴き殺し」とは?
> ▽30年前の報道特集に残っていた映像
> ▽「診断書」と「覚書」の謎▽振り込まれた金
> ▽彼の心を支えたもの▽見つかったデータ
> ▽原発作業員は伸べ39万人超」
> http://www.tbs.co.jp/houtoku/
========================================