[※ 「一本化しなくていいです マイナ保険証に「No!」」(週刊金曜日 1486号、2024年08月30日) ↑]
(2024年09月04日[水])
なぜ強制されねばならぬのか? 任意だったはずが、何時から義務化されたのか? 傲慢な「エラーヒューマン」大臣・河野太郎デジタル相による「マイナ保険証」ごり押し、今の保険証で何の問題も無いというのに。そもそも「紙の保険証廃止」の理由が全く無い、意味不明。セキュリティー? 「マイナ保険証」のセキュリティーがそんなに高いのか? マイナンバーカードを普及させ、監視社会を完成させたいだけ。このままでは、12月に「紙の保険証廃止」…《12月2日に迫る保険証廃止》。
カルト協会とヅボヅボな「利権」「裏金」「脱税」党の総裁候補だそうだ。ウルトラ差別主義者をボスとする〝唯一〟の派閥も傲慢な「エラーヒューマン」氏を推している (?) らしい。誰が総裁になっても、カルト協会とヅボヅボな「利権」「裏金」「脱税」党は何も変わらない。さっさと政権交代しないと、ニッポンは破滅。未だに、カルト協会とヅボヅボな「利権」「裏金」「脱税」党に投票する人の気が知れないね。投票にも行かず、カルト協会とヅボヅボな「利権」「裏金」「脱税」党を間接的に支持している人の気が知れない。
(東京新聞)《…河野氏の手法に反発する声が多く届いた。特に批判を集めたのが、国会答弁や記者会見での対応だ》。国会でも記者会見でも、全く質疑が嚙み合わない。「エラーヒューマン」氏《東京新聞を読んでいる方でそういう声があるならば、東京新聞でぜひメリットをちゃんと伝えていただきたいと思います》だってさ、言うかねこんなこと? 《東京新聞の記者が「現行の健康保険証を廃止してマイナ保険証に一本化することで、事実上、マイナンバーカードの取得を強制することにはならないでしょうか」と問うと、河野氏は「全くならないと思いますよ。何でそういう議論になるのかよく分かりません」と一蹴した》…。とにかく何もかもが傲慢、正に「エラーヒューマン」。人として心が欠けている。
再掲 ―――――― (デモクラシータイムス)《「マイナ保険証」の強制。…オレ様河野大臣は、約束したのは「不安を払しょくする措置をとること」で「不安を払しょくすること」ではない、「これで不安はなくなるとオレ様が考えた措置」はとったから約束は果たした、文句を言うやつはイデオロギーで反対しているのだからこれ以上付き合わない、とおっしゃる》…。傲慢な「エラーヒューマン」氏・河野太郎デジタル担当相が「イデオロギー的に反対の方はどうやったって反対…」。山田厚史さん「イデオロギー的に賛成する者たちが推進…」するマイナンバーカードとマイナ保険証。――――――
福岡範行記者による、東京新聞の記事【河野太郎氏に批判続々…マイナ保険証で「逆に疑念を抱かせた」 突破力が裏目に?】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/351075)。《マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」について、地方紙18紙が8月に実施した合同アンケート(1万2007人が回答)では、旗振り役の河野太郎デジタル相への不満や批判が噴出した。「河野がんばれ」の声も一部にはあったものの、マイナカードのメリットを認める人たちからも「必要以上に不安をあおってしまった」と苦言が寄せられた》。
こちらも、再掲 ―――――― 《このレベルで予算計上する意味があるのか》《1度決めたら止められない「国家の威信」という名の不作為》《マイナンバーカード普及の無駄遣い》(政界地獄耳)。《政策の失敗を認めない…そのための評価も甘》い「エラーヒューマン」氏による、ドブガネ。どこまでドブガネすれば気が済むのだろうか? 紙の保険証廃止という、全く必要のないことを強行しようとする「エラーヒューマン」氏・河野太郎デジタル担当相。なにか狂気すら感じる。
「利権」「裏金」「脱税」党、何もかもデタラメ。さらに腹立たしいことに、河野太郎デジタル相やキシダメ首位が保険証廃止を発表。横田一さん「マイナ保険証一本化、紙保険証廃止、国民の不安が払しょくされた根拠は?」に対する河野デジタル相の応答で「イデオロギー的に反対する方は何時までも不安だ、不安だ仰る。不安払しょくの措置を取りましたので、廃止します(不安払しょくのための措置を取ることを約束したのであり、不安払しょくを約束した覚えはない?)。次の方お願いします」。傲慢の極み。升味佐江子さん「ネタニヤフと同じ」、山田厚史さん「イデオロギー的にどうしてもやりたい政府中枢が居て、それに従って河野さんが紙保険証廃止しようとしいている訳だ」。勝手に強制=義務化するな、そんなマイナ保険証の「便利」さなんて、ブログ主は要らない。――――――
『●岸田文雄首相も河野太郎大臣も、錯乱していないか? 《マイナンバー
カードに一本化》したりせず、《現行の健康保険証》のままで良い』
『●ズブズブ壺壺ヅボヅボでない自民党議員はほぼ居ないようだが、《「政治
とカネ」の疑惑を抱える》議員も多数で、キシダメ首相自身も…』
【政界地獄耳/いまこそマイナカードの出番!?「政治とカネ」で問われる
自民党の政権担当能力】…によると、《★次の更迭候補は
「政治とカネ」の疑惑を抱える復興相・秋葉賢也といわれるが、
ここにきて週刊文春が昨年の衆院選の選挙運動費用収支報告書に
白紙の領収書94枚が添付されていると指摘。首相自身にも
公職選挙法違反の疑いがもたれた》
『●(東京新聞)《学業や研究とは関係のないマイナカードの使用状況で、教育
施設に与えるカネの多寡を決めるというのだ。道理が通る手法だろうか》』
『●「監視社会ならん!市民ネット沖縄」《…国民に不安と不信をもたらす
マイナンバーの制度そのものを根本的に見直し廃止することを求めます》』
『●《政府の対応が批判されると、河野は「日本だけデジタル化に背を向ける
ことはできない」と意味不明なことを言い出した。フルスロットルの…》』
「《河野太郎デジタル相は「(トラブルは)マイナンバー、
マイナンバーカードのシステムの仕組みに起因するもの
ではない」として、悪いのは登録を誤るなどデータを
入力した人間、ヒューマンエラーだという立場を崩して
いない》…SNSでは、河野太郎氏こそ「エラーヒューマン」
との、もっともな指摘が。」
『●自公お維コミの皆さん、《まずは政治家の政治資金の出入りを、政治家が
大好きなマイナンバーカードにひもづけて透明性を高めたらいかがか》』
『●自公お維コミ国会議員や地方議員がまずはマイナカードを取得して見せて
は? …琉球新報【<社説>マイナカード返納 保険証廃止を撤回せよ】』
『●【<ますます迷走マイナ保険証> 防大内部告発・「処理水」放出・大阪万博
・「捏造」大川原化工機【山田厚史の週ナカ生ニュース】】…落ち込むょ』
『●《マイナンバーカードの交付責任者を務めたこともあるという都内自治体
…男性職員…「保険証廃止といった暴論は想像していませんでした」》』
『●2015年の日刊ゲンダイ【マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社
と天下り官僚】…《納税者番号(財務省)、…運転免許証(警察庁)など…》』
『●アベ様のお友達・新浪剛史氏、キシダメ首相の「聞く力」に期待…健康保険
証の来年秋廃止について《納期》までに《ぜひとも仕上げていただきたい》』
『●(こちら特報部)《経済同友会の新浪剛史代表幹事…あたかも財界が政府
に保険証廃止を発注し、その納期を守れと言っているようにみえる…》』
『●《「マイナ保険証」の国家公務員の利用率…当の厚労省すら昨年11月の
利用率は4・88%》…「エラーヒューマン」河野太郎氏によるドブガネ』
『●傲慢な「エラーヒューマン」氏「イデオロギー的に反対の方はどうやった
って反対…」、山田厚史さん「イデオロギー的に賛成する者達が推進…」』
『●傲慢な「エラーヒューマン」大臣による「マイナ保険証」ごり押し…《政府
方針に従わない医療機関を探して「密告」を促す手法には背筋が寒く…》』
=====================================================
【https://www.tokyo-np.co.jp/article/351075】
河野太郎氏に批判続々…マイナ保険証で「逆に疑念を抱かせた」 突破力が裏目に?
2024年9月4日 06時00分
マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」について、地方紙18紙が8月に実施した合同アンケート(1万2007人が回答)では、旗振り役の河野太郎デジタル相への不満や批判が噴出した。
「河野がんばれ」の声も一部にはあったものの、マイナカードのメリットを認める人たちからも「必要以上に不安をあおってしまった」と苦言が寄せられた。
【関連記事】マイナ保険証は絶対に必要なの?紛失したらどうする? 「資格確認書」って何?【Q&Aで解説】
◆河野氏は「実績」と誇るけれど
(自民党総裁選への立候補を表明する河野太郎氏=国会内で)
河野氏自身にとっては、マイナカードの利用促進は「実績」のようだ。
自民党総裁選への立候補を表明した8月26日の記者会見では、押印の廃止や新型コロナウイルスのワクチン接種と並べて言及し、「いろんな批判はいただきましたが、それなりに物事を前に進めてまいりました」と誇った。
「ただ口で改革と言うのではなく、改革を積み上げてきた実績というのがこれから問われていく」とも語り、自身の「突破力」をアピールした。
けれど、アンケートの自由記述欄で政府への意見などを尋ねると、河野氏の手法に反発する声が多く届いた。特に批判を集めたのが、国会答弁や記者会見での対応だ。
例えば8月8日の記者会見では、東京新聞の記者が「現行の健康保険証を廃止してマイナ保険証に一本化することで、事実上、マイナンバーカードの取得を強制することにはならないでしょうか」と問うと、河野氏は「全くならないと思いますよ。何でそういう議論になるのかよく分かりません」と一蹴した。
(8月8日の記者会見でマイナ保険証の質問に答える
河野太郎デジタル相(デジタル庁の動画のスクリーンショット))
記者 高齢者や障害者からは、マイナ保険証が使いづらいという声もあります。選択肢の一つとして、現行の保険証を残したほうがいいのではないでしょうか。
河野氏 ちょっと論理が飛躍しているんじゃないかと思います。現行の保険証は偽造、なりすましを防ぐことができませんから、これを続けていくということは問題をそのまま引き継ぐことになりますので、現行の保険証を残すことは全く考えておりません。
記者 マイナ保険証やマイナカードについて、メリットやデメリットが把握できなくて、どうすればいいのか分からないという声も東京新聞にたくさん届いています。保険証が廃止となるあと4カ月間(12月2日まで)で、こういった方々の理解を得て、不安を取り除くことはできるとお考えですか。
河野氏 東京新聞を読んでいる方でそういう声があるならば、東京新聞でぜひメリットをちゃんと伝えていただきたいと思います。
こうした受け答えを繰り返す姿勢に東京都内の30代女性は「説明は不十分。否定的な意見は全く聞かない、国民を馬鹿にしているとしか思えない」と憤る。
◆態度に反発「国民と対話してほしい」
千葉県松戸市の60代女性も「河野さんは保険証をなくすことは強制にはならないと言うが、間違いなく強制だ」と批判した。
東京都武蔵野市の50代女性も「河野大臣の傲慢で拙速な態度が逆に、国民の心をかたくなにし、疑念の思いを抱かせているのではないか?」と感じている。
この女性は、顔認証が使えない人、暗証番号が覚えられない人への対応など、マイナ保険証の懸念点を挙げた上で、「政府は今一度落ち着いてほしい。じっくりと時間を掛けて国民と対話してほしい」と希望した。
◆「通報」促す文書に反発も
河野氏が4月、自民党の国会議員にマイナ保険証が使えない医療機関の通報を促す文書を配ったことを疑問視する声もあった。
(視察先の病院で、来院する人にマイナ保険証の利用を
呼びかける河野デジタル相㊨=2023年11月、東京都港区で)
長野市の40代男性は「使えない医療機関があったら通報しろと。いまの国がやろうとしていること、何かが大きく間違っていると思います」と訴えた。
東京都世田谷区の50代男性は「政府が国民に信頼されているなら、とっくに導入は進んでいる」とアンケートに書いた。詳しい意見を取材で尋ねると、男性から河野氏の名前が出た。
男性は、河野氏が通報を促したことを「多くの人が(現行の)保険証との併存を訴え、署名活動などが行われているにもかかわらず、見直す様子がないどころか、圧力を強めるような態度」だと指摘。マイナ保険証がないと病院にかかれない制度にまもなく変えるのではないか、と疑念を抱くようになったという。
◆マイナカード促進を支持する人は
マイナカードの利用促進を支持する人の中には、河野氏を評価する声もある。
京都市の80代男性は、新型コロナ禍の給付金交付を担った自治体職員の苦労を振り返り、「マイナンバーカードが普及していたら、スムーズにできたのに惜しい限り」と嘆いた。
その上で、今後のマイナカードの利用拡大に期待し、「河野太郎デジタル大臣は後世になってその価値が世間に理解され尊敬される人物になると思います」と予想した。
東京都清瀬市の60代男性の見方は、逆だ。「マイナカード導入当初からの不手際や、河野大臣の強引なやり方、言動が制度のイメージを悪化させ、必要以上に不安や懐疑心をあおってしまった」とみる。
この男性は、取材に「日本の医療機関の情報共有が著しく悪い。改善のためにはオンライン化することが不可欠」だと答えた。だから、マイナ保険証の活用にも賛成している。
それでも、12月2日に迫る保険証廃止は見直すべきだと考えている。男性は「従来の保険証にとどまりたい国民を説得するのを、不必要に困難にしてしまった以上、(マイナ保険証と従来の保険証との)併用を選択するのが良い」と訴えた。(デジタル編集部 福岡範行)
【関連記事】マイナ保険証は絶対に必要なの?紛失したらどうする? 「資格確認書」って何?【Q&Aで解説】
【関連記事】廃止が迫る健康保険証「残して」…1万2000人アンケートで多かった声 マイナ使う人も「選択制にして」
【関連記事】「河野太郎さん第1位」じゃなくなった原因に自覚あり…それでも「首相としてマイナカード普及」へ燃える
マイナ保険証の合同アンケート 東京新聞「ニュースあなた発」など読者とつながる報道に取り組む全国の18紙が8月9~18日に通信アプリLINE(ライン)などで呼びかけ、1万2007人から回答があった。多様な声を聞き取るのが目的で、無作為抽出の世論調査とは異なる。
回答者のうちマイナカードを持っている人は64.4%(全国では、7月末時点で74.5%)、保険証として使っている人は26.3%、今後使う予定の人は15.6%だった。
=====================================================
仕方ないので、「資格確認書」で対応するつもりです。何故にこんな不利益を強制されねばならないのか…。
川内博史さんのつぶやき:
――――――――――――――――――――
【https://x.com/kawauchihiroshi/status/1831617806590517559】
川内博史@kawauchihiroshi
マイナカードの返納、もしくはマイナ保険証の保険証機能の解除で、自動的に資格確認書という名前の新しい保険証が送って来ます。
マイナカードを作っていなければ、そのままで資格確認書が送って来ます。
大丈夫です。
自分にとって利便性が無いと判断したらマイナカードなど持つ必要など無いのです。
午後5:58 2024年9月5日
――――――――――――――――――――