現世考: 残業は「裏切り」 :長時間労働を是正する 発想の転換強情と怯えの間を行ったり来たり… 国会前のサンプル参照してね レッドリスト入り:人を大事にする気持ち フロイトは、フロムによれば、放縦......
発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com 但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)
ヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』
第16章。「自分の身体の中に留まるようになること:ヨガ」です。p.273,ブランクから。
感覚情報のコントロールを学ぶ
私どもの実験的研究がうまくいくことが分かった後で,トラウマ・センターに,トラウマ治療のヨガ教室を始めました。これは,アニーが自分の身体を大切にできる関係をもっと育てるのによい機会になるぞ,って思ったわけです。ですから,私はアニーにそのヨガ教室を強く勧めたんです。最初のヨガ教室は難しかったんです。インストラクターから「教室のルールに従いなさい」と言われるだけでは,とても怖い思いをするものですから,アニーは家に帰って,リストカットです。アニーは,感覚情報をうまく区別できませんから,一度背中を優しく触られただけで,レイプされた気になってしまいます。同時に,アニーが気付いたことは,ヨガ教室は,いつも身に危険を感じる状態から自分を自由にする方法になるかも,ということでした。私が勇気をプレゼントしたこともあって,アニーは翌週には,ヨガ教室に戻ってきました。
ルールを押しつけるお(お)バカな教員
勇気をプレゼントする賢慮の師
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます