1日早いクリスマスのゴハンは「鮨たなべ」で食べましたよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
まず、岩のり、アナゴのお刺身、アナゴの皮の湯引き、梅わさびで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/66d2b35c2b9c7008e984de6f4fdb96df.jpg)
全部おいしい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アナゴのお刺身はコリコリ。そのままでもおいしいし、梅わさびをつけてもOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
どっちで食べても、おいしいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「蟹の葛庵かけ」の後に出てきた「蟹の爪」で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/39f60f9c98ec4a9badf1601aefecb06a.jpg)
蟹のお料理が2品連続。うふふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
葛庵かけは出汁が効いてて、とても身体が温まりました。
蟹の爪に蟹味噌をつけて食べるのが、贅沢ね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
「いくら」「めひかり」の後の「ブリ」と「北海道産天然牡蠣」で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/ed1ff3e48208f18150419952dfd962ce.jpg)
ブリは、富山県氷見の寒ブリ。
こんなに脂がのってるのに、さらりとしたお味のブリでした。
脂が苦手な私でもおいしくいただけちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/fb8a9ca68248f63d3a9293083ec28717.jpg)
「生牡蠣」は、私のカラダが受け付けてくれなかったので、ずっと食べられませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、なんとなくもう大丈夫な気がして
今日は食べてみました。
何年ぶりの生牡蠣だったのかしら~こんなにおいしかったのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
夜、何もありませんように・・・
牡蠣が克服できていますように・・・
「タイラ貝」「自家製イカの塩辛」の後の「なまこ」で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/e9035edf46ec022dea9c7f746abd38c6.jpg)
日本一のなまこなんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なまこは、石川県能登の赤ナマコ。
絶妙な味付け~。
なまこがこんなにおいしいなんて、本当にビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コリコリ感がたまらなかったわ~。
いや~感激でした。
あん肝のトビコ和えで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/946c796165c73a83c0c41f13af74c002.jpg)
お店の名物のあん肝のトビコ和え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
何度食べてもおいしくてうなってしまいます。
是非、皆にも食べてほしい1品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
この後お鮨を握っていただきました。
・中トロ
・赤身の漬け
・赤貝
・かわはぎの肝添え
・車えび
・あおりイカ
・かんぴょう巻き
・玉子
・ミニいくら丼
満腹です。
おいしかったからつい・・・食べ過ぎました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
幸せ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
【お店の情報】
「鮨たなべ」
東京都目黒区中町2-44-15 中町ハイツ
営業時間/11時30分~13時、17時~23時
03-3792-5855
定休日:月曜日
一年前から、お店の定休日が変更されてます。
今は、月曜日がお休みですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
まず、岩のり、アナゴのお刺身、アナゴの皮の湯引き、梅わさびで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ca/66d2b35c2b9c7008e984de6f4fdb96df.jpg)
全部おいしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アナゴのお刺身はコリコリ。そのままでもおいしいし、梅わさびをつけてもOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
どっちで食べても、おいしいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「蟹の葛庵かけ」の後に出てきた「蟹の爪」で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/39f60f9c98ec4a9badf1601aefecb06a.jpg)
蟹のお料理が2品連続。うふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
葛庵かけは出汁が効いてて、とても身体が温まりました。
蟹の爪に蟹味噌をつけて食べるのが、贅沢ね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
「いくら」「めひかり」の後の「ブリ」と「北海道産天然牡蠣」で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/ed1ff3e48208f18150419952dfd962ce.jpg)
ブリは、富山県氷見の寒ブリ。
こんなに脂がのってるのに、さらりとしたお味のブリでした。
脂が苦手な私でもおいしくいただけちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/fb8a9ca68248f63d3a9293083ec28717.jpg)
「生牡蠣」は、私のカラダが受け付けてくれなかったので、ずっと食べられませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、なんとなくもう大丈夫な気がして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何年ぶりの生牡蠣だったのかしら~こんなにおいしかったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
夜、何もありませんように・・・
牡蠣が克服できていますように・・・
「タイラ貝」「自家製イカの塩辛」の後の「なまこ」で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/e9035edf46ec022dea9c7f746abd38c6.jpg)
日本一のなまこなんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なまこは、石川県能登の赤ナマコ。
絶妙な味付け~。
なまこがこんなにおいしいなんて、本当にビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コリコリ感がたまらなかったわ~。
いや~感激でした。
あん肝のトビコ和えで~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/946c796165c73a83c0c41f13af74c002.jpg)
お店の名物のあん肝のトビコ和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
何度食べてもおいしくてうなってしまいます。
是非、皆にも食べてほしい1品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
この後お鮨を握っていただきました。
・中トロ
・赤身の漬け
・赤貝
・かわはぎの肝添え
・車えび
・あおりイカ
・かんぴょう巻き
・玉子
・ミニいくら丼
満腹です。
おいしかったからつい・・・食べ過ぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
幸せ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
【お店の情報】
「鮨たなべ」
東京都目黒区中町2-44-15 中町ハイツ
営業時間/11時30分~13時、17時~23時
03-3792-5855
定休日:月曜日
一年前から、お店の定休日が変更されてます。
今は、月曜日がお休みですよ。