夜は「北海道酒場」さんにおじゃましましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
またまた和食でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/a8da5b5aad5ebd77aad9abf441f9cf53.jpg)
店内は、日本の居酒屋さんのような雰囲気です。
日本人のお客さまも多いですが
ローカルの方々も多いですよ。
ローカルの方々は、お酒をいただかず
お蕎麦か定食、丼物をオーダーし
お食事のみで帰られる方が多く見えますよ。
「シーザーサラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/58071a62d288f56b4dd5c6240dc286c6.jpg)
ベーコンが、生ハムのようでおいしかったです。
ちょっとドレッシングが多いと感じてしまいました。
「自家製厚揚げ焼き」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/6f1f2cf6a92434e4a220a83afe492560.jpg)
厚揚げのお皿に添えられているのは、ポン酢です。
テーブルにある「出汁醤油」でいただく方が
私たち好みでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
なめらかなお豆腐の食感が、いいんですよ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
このなめらか感は、ジャカルタではとっても貴重ですよ。
この厚揚げ、どこかのお店で販売してないかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「カニクリームコロッケ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/e505ad267fb695fc38f4484c06e8e80b.jpg)
え~っ!!!
お料理が運ばれてきて、絶句でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
お味は、とってもおいしかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも、丸めて~~~っと思っている自分がいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「鶏もも燻し焼き」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/dc238c4d81bd43e7d67b5d07ff9cf330.jpg)
このお料理は絶品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
今日もおいしかったです。
地鶏のような強めな食感の鶏肉ではありませんが
おいしいですよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
添えられているネギも、とってもおいしいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
「ローストビーフ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/1da40a883e02eaf84446bd3d158bc393.jpg)
おいしい~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ローストビーフというよりは、牛のタタキに
近いように感じましたよ。
とってもおいしいお料理でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ごちそうさまでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/b6bd4933f0b840de13846bb8a7204b45.jpg)
次回は、北海道の蕎麦粉を使用しているお蕎麦もいただいてみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
【お店の情報】
「北海道酒場」
電話:(+62) 02129023271
住所:Jl. KH. Mas Mansyur Kav. 24, RT.12/RW.11, Karet Tengsin, Kota Jakarta Pusat
営業時間:11:00-15:00(LO14:30)・18:00-22:00(LO21:30)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
またまた和食でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/a8da5b5aad5ebd77aad9abf441f9cf53.jpg)
店内は、日本の居酒屋さんのような雰囲気です。
日本人のお客さまも多いですが
ローカルの方々も多いですよ。
ローカルの方々は、お酒をいただかず
お蕎麦か定食、丼物をオーダーし
お食事のみで帰られる方が多く見えますよ。
「シーザーサラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/58071a62d288f56b4dd5c6240dc286c6.jpg)
ベーコンが、生ハムのようでおいしかったです。
ちょっとドレッシングが多いと感じてしまいました。
「自家製厚揚げ焼き」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/6f1f2cf6a92434e4a220a83afe492560.jpg)
厚揚げのお皿に添えられているのは、ポン酢です。
テーブルにある「出汁醤油」でいただく方が
私たち好みでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
なめらかなお豆腐の食感が、いいんですよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
このなめらか感は、ジャカルタではとっても貴重ですよ。
この厚揚げ、どこかのお店で販売してないかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「カニクリームコロッケ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/e505ad267fb695fc38f4484c06e8e80b.jpg)
え~っ!!!
お料理が運ばれてきて、絶句でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
お味は、とってもおいしかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
でも、丸めて~~~っと思っている自分がいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「鶏もも燻し焼き」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/dc238c4d81bd43e7d67b5d07ff9cf330.jpg)
このお料理は絶品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
今日もおいしかったです。
地鶏のような強めな食感の鶏肉ではありませんが
おいしいですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
添えられているネギも、とってもおいしいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
「ローストビーフ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/1da40a883e02eaf84446bd3d158bc393.jpg)
おいしい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ローストビーフというよりは、牛のタタキに
近いように感じましたよ。
とってもおいしいお料理でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ごちそうさまでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/b6bd4933f0b840de13846bb8a7204b45.jpg)
次回は、北海道の蕎麦粉を使用しているお蕎麦もいただいてみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
【お店の情報】
「北海道酒場」
電話:(+62) 02129023271
住所:Jl. KH. Mas Mansyur Kav. 24, RT.12/RW.11, Karet Tengsin, Kota Jakarta Pusat
営業時間:11:00-15:00(LO14:30)・18:00-22:00(LO21:30)