「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

串道(kushido)

2018-10-06 23:15:42 | JKT食べ歩き(和)
今日は「串道(kushido)」さんで晩ごはんをいただきました

焼き鳥が「Rp8,000」でいただけるお店です

9/5にOPENしたばかりですよ



焼き鳥の準備は店内で行われていますが、焼き場は外にありました。





基本のメニューがコチラです



ビール(大瓶)も「Rp43,000(約330円)」で

とってもリーズナブルですね

嬉しいです



「お通し」はキャベツです。



ゴマ油とお塩で味付けされています。

カレー粉が添えられていました。

やはり、焼き鳥のお通しは「キャベツ」ですよね

おいしいです



今日も勿論、お野菜からいただくのですが

焼き鳥は時間がかかるので先にオーダーしました。

「オススメメニュー」から選びましたよ



焼き鳥1回目です。



左から「ネギタン & タンサガリ & ココロ」を2本ずつです

良い塩加減です

塩加減は、本当に重要ですものね

タンサガリは初めていただきました。

面白い食感で良いですね

100%私の好みの話になりますが

今日は、少し焼き過ぎかなっと思ってしまいました。

とはいえ、本当においしいですよ



「おかわりキャベツ(Rp25,000)」です。





「冷やしトマト & 枝豆(@Rp25,000)」です。



トマトは常温で少し残念でしたが、おいしいですね

枝豆は、端がカットされていて丁寧なお仕事を感じました。

茹でたてがおいしかったです




焼き鳥2回目は写真奥から「トロタン & ニラタン & 豚肩ロース」と



タレの「豚レバー」です



トロタンは、やはり食感がソフトでおいしかったです

ニラタンもおいしかったですが、私はネギタンに1票です

豚肩ロース、最高です

シンプルにお塩だけで、こんなにおいしいんですね

本当にオススメです

(レバーは、私はいただきませんでした。)




焼き鳥3回目は「ムネワサビ & ムネ & 砂肝 & 皮」です。



私の胸肉のオススメは「ムネワサビ」です。

ワサビが、こんなに合うなんて

砂肝は、日本と同じ感じでしたよ。

皮は、パリパリで私好みでした

塩加減がバッチリだと、本当に嬉しいです




この後、「豚肩ロース & 豚バラ & アツタン×2」を

オーダーしました。

そのためにビールも1本追加しました

ですが

ホールの方は、オーダーを通していたのですが

焼き鳥は焼かれていなくてキャンセルすることになり

とってもとっても残念でした




お料理の他は、ビール5本をオーダーして

今日のお会計は、サ・税込みで「Rp464,310(約3,500)」でした



ごちそうさまでした




【おまけ】

今日は、旦那さまのお誕生日です

お誕生日カードは、乾杯した時に渡しました

(カードは、毎年恒例です

私には、驚いたように見えましたよ

去年は、メールだったもんね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう\(^o^)/

2018-10-06 17:34:36 | ジャカルタ生活
今日は、旦那さまのお誕生日です

お誕生日おめでとう

お誕生日は、産まれたことに感謝をする日です

心より感謝いたします




旦那さまの会社の方々が

サプライズパーティーをしてくださったそうです



良かったね

私も、とっても嬉しいです

同僚の皆さま、どうもありがとうございました




お仕事を頑張ってることが、このようなことでも感じられて嬉しいです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする