お料理レッスンへGO
できあがったお料理がコチラですよ
今日のメニューは
イカとヤングコーンとニンジンの炒め物
インゲンと牛肉とトマトの炒め物
具だくさんスープ
(鶏肉・キクラゲ・うずらの玉子・ニンジン・カリフラワー・春雨など)
でした
お料理は、各自で盛り付けます。
おいしかったですよ
かなり油を使って調理してますが
そんなに油っこくないと感じでしまうから不思議です。
ちょっと怖くも感じますけどね
今日のお料理のオドロキ
イカの炒め物は、イカを最初にフライパンに入れていました
牛肉は角切りのお肉で圧力釜を使用していました
(薄切り肉の細切りの方が、インゲンと形が揃って良いのでは )
インゲンを約4cmにカットした後、端1cmを残して
割り箸の形みたいに切れ目を入れていました
(そのままでは、ダメなのだそうです)
具だくさんスープは、レシピでは「肉団子」でしたが
うずらの玉子を入れていました
肉団子からは出汁がでますが、うずらの玉子からは・・・
お家で作る時は、肉団子を使いますね
そして、スープにしては、スープが少ないかも・・・
具が多過ぎるとも言えますね
どのお料理にも、たっぷりのガーリックが使用されていて
本当に驚きます
そして、炒め物であっても、「さっと炒める」のではなく
「炒め煮にする」っというのがインドネシア料理だということが
わかってきましたよ
今日も楽しかったです
どうもありがとうございました
【おまけ】
今日も、私のドライバーさんはお休みでした
(昨日から、知っていました。)
お料理教室は、とってもわかり辛い場所にあるので
タクシーを使用するのはとっても不安でした
お料理レッスンで一緒のお友だちが、車に乗せてくださいました。
本当にどうもありがとう
今度、そのお友だちに何かがあった時は、私が助けますよ
(お友だちに、そう伝えました)
できあがったお料理がコチラですよ
今日のメニューは
イカとヤングコーンとニンジンの炒め物
インゲンと牛肉とトマトの炒め物
具だくさんスープ
(鶏肉・キクラゲ・うずらの玉子・ニンジン・カリフラワー・春雨など)
でした
お料理は、各自で盛り付けます。
おいしかったですよ
かなり油を使って調理してますが
そんなに油っこくないと感じでしまうから不思議です。
ちょっと怖くも感じますけどね
今日のお料理のオドロキ
イカの炒め物は、イカを最初にフライパンに入れていました
牛肉は角切りのお肉で圧力釜を使用していました
(薄切り肉の細切りの方が、インゲンと形が揃って良いのでは )
インゲンを約4cmにカットした後、端1cmを残して
割り箸の形みたいに切れ目を入れていました
(そのままでは、ダメなのだそうです)
具だくさんスープは、レシピでは「肉団子」でしたが
うずらの玉子を入れていました
肉団子からは出汁がでますが、うずらの玉子からは・・・
お家で作る時は、肉団子を使いますね
そして、スープにしては、スープが少ないかも・・・
具が多過ぎるとも言えますね
どのお料理にも、たっぷりのガーリックが使用されていて
本当に驚きます
そして、炒め物であっても、「さっと炒める」のではなく
「炒め煮にする」っというのがインドネシア料理だということが
わかってきましたよ
今日も楽しかったです
どうもありがとうございました
【おまけ】
今日も、私のドライバーさんはお休みでした
(昨日から、知っていました。)
お料理教室は、とってもわかり辛い場所にあるので
タクシーを使用するのはとっても不安でした
お料理レッスンで一緒のお友だちが、車に乗せてくださいました。
本当にどうもありがとう
今度、そのお友だちに何かがあった時は、私が助けますよ
(お友だちに、そう伝えました)