「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

AMIGOS

2018-10-18 22:10:58 | JKT食べ歩き(その他)
今日は、メキシコ料理の「AMIGOS」さんでご飯をいただきました

日本にいた時、メキシコ料理店におじゃましたこともないのですし

ジャカルタでは勿論初めてです



欧米人の方々が多く住まれている場所の

「クマン」という地域にお店はありましたよ。

何店舗かお店が入っているエリアの2階でございます









窓際の席が気持ち良かったです





「TAKO SALADA ベジタリアン」です。



メキシコ料理の知識がないので、コメントが難しいのですが

とってもおいしかったです。

お野菜の周りの器を、パリパリと崩して

アボカドとトマトのソースをかけると

バッチリのお味でした



コースターもかわいい






「GREEK SALADA」です。



1品目が、サラダにしてはお野菜が少なかったので

もう1品オーダーしました。

たっぷりとお野菜がいただけてGOOD

チーズもおいしかったです



ここで、席を移動することになりました。

私たちが座っていた席は、予約が入っていたようです。



多くのお席に「予約席」のマークが置いてありました。

大人気のお店なのですね

移動した席は、ちょっと暗めでした。



「CHICKEN GONZALES」です。



このお料理が、抜群においしかったです

お肉の焼き具合も味付けも最高です

甘辛いお味にちょっとスパイスが効いている感じです。

お野菜もタコスもおいしいです

オーダーして大正解でした




「CHICKEN TACOS」です。



ソフトかハードかを選べたので、1つずつお願いしました

どっちもおいしかったのですが

具は、ソフトの方がたっぷりと入りますね

ハードは、ナチョスなので楽しむのが良いかもしれません。

右上のトマト・青いトマト・玉ねぎを加えると

よりおいしさが増しました

私は、ソフトの方が好きかもしれません。




では、レシートでございます。



平日は、19:00までドリンクが半額なんですって

お得ですね

しかし、こちらの欧米人が住んでいるエリアは

ちょっと物価が高いと感じました。

同じ敷地内にスーパーマーケットがあったので

入ってみたら、中央ジャカルタよりもかなりお高めでした。

そして、駐車場に止まっている車も高級車ばかりです。

店員さんが皆、英語を話せましたし

(ジャカルタの普通のレストランでは、英語は通じないことがほとんどです

お客さまも欧米の方々ばかりでした。

とっても素敵な雰囲気の場所でしたよ

21:00からは、生バンドが演奏をするんですって。




ごちそうさまでした

また、おじゃまさせていただきます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉カフェ(kamakura cafe)

2018-10-18 15:54:11 | JKT食べ歩き(その他)
鎌倉カフェ(kamakura cafe)」さんでランチをいただきました

お店は、奥さま方で満席でした

なので、他の階のお店で鎌倉カフェのメニューをいただこうと思ったら

お料理ができあがる前に、カフェの席が空いたのでラッキーでした

(他のお店の席に、お料理を運んでいただくのはOKなのです




ランチタイムは、ちょっとお得なメニューがありました

メインのお料理をオーダーすると、約10種類のランチサブメニューから

2種類を選ぶことができるのです。

選択肢は、ドリンク・サラダ・大盛・スープ・デザート等がありました

(写真を撮ったのですが、ピンボケがすごくって。載せられずすみません



私は、サブメニューから「アイスコーヒーとサラダ」を選びました。



オーダーした「木こり風明太子パスタ(Rp83,000)」です



アップ



パスタは、生パスタを使用されているのだと思います。

明太子パスタ、おいしかったです

パスタがもっちりしていて、より最高でした。

他のパスタも、オーダーしてみたくなりましたよ





旦那さまは、「大盛とアイスコーヒー」を選んでいましたよ。

「木こり風クリーミーパスタ醤油風味(Rp68,000)」です。



アップ



このパスタもおいしかったです

クリームとお醤油も合うんですね

大盛のオーダーも、良いかもしれませんね




夜のメニューも充実しているようです



コースも始められたのですね



パスタ食べ放題のメニューまでもあって驚きました





テーブルの上も、お店の説明がありましたよ。







店内は、このような感じです



店内は、満席が続いていましたよ



「LINE」の登録もしちゃいました



すると、このような毎日利用できるチケットが送られてきました。



とっても人気のあるお店ですね

夜にもおじゃましてみたくなりました。

日本人のスタッフの方も、ずっといらっしゃるので

日本クオリティが継続できるのでしょうね




では「レシート」です。



ごちそうさまでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする