「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

Time To Eat@南青山

2022-04-02 21:32:00 | 本帰国準備
 
 
タイ料理の晩ごはん
 
 
 
 
久しぶりにアジアのビールです
 
 
 
 
「キャベツとアンチョビ炒め」です
 

 
 
「ラープガイ」です
 

 
 
「シーフードとレモングラスのサラダ」です
 

 
 
どのお料理も本当に美味しかったです
 
 
もっともっといただきたかったな
 
 
久しぶりのタイ料理で
 
 
こんなに感動できて嬉しいです
 
 
ランチのテイクアウトも
 
 
してみたいと思いました
 
 
訳があり、ガパオライスまで
 
 
たどりつけず・・・
 
 
その点は残念でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他にも気になるメニューが
 
 
たくさんありますので
 
 
またおじゃまさせていただきます
 
 
 
 
 
 
 
青山の裏路地、楽しいですね
 
 
店内もかわいいです
 

 
 

 
 




 
 
 
 
【おまけ】
 
 
厨房の方も、ホールの方も
 
 
マスクをしておらず
 
 
私たちにとっては
 
 
かなり怖かったです
 
 
3回目のワクチンを既に
 
 
打たれているのかもしれませんが
 
 
まだ日本のコロナの対応に
 
 
慣れていない私たちには
 
 
安全には感じませんでした
 
 
その点だけ、残念に思いました
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国立競技場

2022-04-02 17:28:00 | 本帰国準備
 
 
見に行ってきました
 
 
 
 
 
 
 
 
すると・・・
 
 
4/1からスタジアムに入れる
 
 
「国立競技場スタジアムツアー」が
 
 
始まっていたのです
 
 
早速、参加してきました
 

 
 
迫力ありますよね
 

 
 
 
フィールドも歩けます
 

 
 
 
選手の方々のロッカーです
 

 
 
 
シャワールームです
 

 
 
 
インタビューコーナーです
 

 
 
 
選手の方々のサインウォールです
 
 
 
 
 


 

 
 

 
 
 
皆さま、お子さんを走らせて
 
 
動画を撮影していましたよ
 

 
 
私の旦那さまも走ってました
 

 
 




 
 
表彰台で写真が撮れたり
 
 
陸上のスタートポーズをして
 
 
ハードルと一緒に写真を撮れたり
 
 
インタビューコーナーでも写真が撮れ
 
 
様々な工夫がありました
 
 
 
 
 
 
活躍された選手が、テレビカメラに
 
 
白いペンでサインを書き
 
 
勝利ポーズをする映像が
 
 
記憶に残っていると思いますが
 
 
それを撮影できるコーナーもありました
 
 
一度、列に並んだのですが
 
 
途中でなんだか恥ずかしくなり
 
 
やるのを止めました
 
 
 
 
 
 
 
フィールドの裏から
 
 
フィールドに出るところまでを
 
 
選手の気分になったつもりで
 
 
動画を撮りました
 
 
こちらのブログには動画が
 
 
投稿できなくて残念です
 
 
 
 
 
 
 
とても興奮する
 
 
楽しいツアーでしたよ
 
 
この日は、とても空いていました
 
 
GWは混むのかもしれませんね
 
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山霊園の桜

2022-04-02 16:23:00 | 本帰国準備
青山霊園で桜を楽しみました
 
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 




私的には、目黒川沿いの桜より
 
 
こちらの桜の方が好きです
 
 
川沿いの桜は、下の方に
 
 
桜が広がりますよね
 
 
こちらは川沿いではないので
 
 
桜の雰囲気が違って見えました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらの場所で、場所取りをし
 
 
お花見をしていたのが
 
 
懐かし過ぎます
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富徳@青山

2022-04-02 15:19:00 | 本帰国準備
またまた、ホテルを引っ越しました
 
 
 
 
 
ランチは「富徳」さんです
 
 
私が働いていた時に、よく
 
 
ランチでおじゃましていたお店です
 
 
とても懐かしいです
 
 
 
 
 
 
 
土曜日だったので平日とは異なり
 
 
「ランチミニコース」がありました
 
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
少しずつ、いろいろなお料理が
 
 
いただけて、とても良いコースでした
 
 
旦那さまは、おかわりをしそうなので
 
 
白いご飯でオーダーし
 
 
私の分のご飯を炒飯にして
 
 
炒飯のお味も楽しみました
 
 
ちゃんとした中華料理のお店の「炒飯」
 
 
こんなに美味しいんですね
 
 
勿論、他のお料理も美味しかったです
 
 
旦那さまは、ご飯を3杯もいただき
 
 
お腹がいっぱいで苦しそうです
 
 
 
 
 
 
 








週末ですが、お客さまが
 
 
次々と入店していました
 
 
席がゆったりしているので
 
 
ランチ中もとても安心でした
 
 
 
 
 
 
 
ごちそうさまでした
 
 
 
 
 
 
 
【おまけ】
 
 
義理父は、周富徳さんに
 
 
本当にそっくりです
 
 
あはは
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする