主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪
中華屋さんで晩ごはんです
初めておじゃましたお店なので
一番リーズナブルなコースを
オーダーしてみました
今日はヘトヘトでして
お料理のコメントもなく
失礼いたします
キンキンのビールが最高でした
もう、1秒で寝れそうです
おやしみなさい
午後になり、冷蔵庫が到着しました
セッティング完了です
どうもありがとうございます
階段が狭くてサイズに制限があり
一人暮らし用の冷蔵庫しか
搬入できませんでした
2ドアで、ちょっと笑えますね
一人暮らしの時を思い出し
懐かしい気持ちにも
なったりしちゃっています
隣の炊飯器は、トランクルームから
出したものです
ジャカルタにあった炊飯器よりも
小さくて驚きました
確かに2人なので10合の炊飯器は
不要ですものね
っということで、かつて
5合の小さい方を購入したのだと思います
冷蔵庫、嬉しいです
まだまだ購入しなくてはならないものが
たくさんありますね
通常生活は、いつになったら・・・
それは、私たちの頑張りしだいですね
9:00過ぎから
ジャカルタにいる間に
預けてあったトランクルームの
一部の荷物が届きました
すごい量の段ボールですね
先ず、ソファーやテレビ台などが
お部屋に入るかどうか不安でしたが
なんとか入りました
しかし、記憶よりも家具が大きく
ちょっとビックリしてしまいました
でも、とっても懐かく感じましたよ
この後、タコ足配線のコードを
旦那さまに頼まれたので
購入しに行きました
購入して帰ったら
「立派過ぎる」っと怒られまして・・・
その後、旦那さまは100均のお店に
買い直しに行ってました
しょんぼりです
さて、できるだけ段ボールが
早くなくなるよう頑張って片づけますね