主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪
鬼怒川温泉から帰ってきて
旦那さまの実家へ着いたのが
19:30くらいでした
車を貸してくださりありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
晩ごはんを食べるお店を探しながら
旦那さまの実家からお家に戻りました
帰り道の途中で行かれそうなお店は
21:00閉店のお店が多く
晩ごはん難民になりかけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
結局「回転寿司」のお店に
入ることができました
営業していてくださり
どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
では、たっぷりいただきましょう
最後に「納豆巻き」をオーダーするの
割と定番になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ごちそうさまでした
楽しい旅行をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
旦那さまが一度行ってみたかった場所
地下に入って見学をするわけですが
外よりも暖かかったです
そして、ものすごい迫力でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
たくさん写真を撮ったのですが
ピンボケが多くて、とても残念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
旦那さま曰く
9月に行った京都の「苔寺」に次いで
行きたかった場所だそうです
今回、行かれて良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そういえば、実家の塀は大谷石でした
では、東京に帰りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
途中で、お土産も買いましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
日光まで移動し
私たちがお店に着いた時は
5組待ち程でしたが
その後すぐにお待ちのお客さまが
10組以上に増えていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
待つ場所が建物の外だったので
ものすごく寒かったです
雪もちらつくお天気だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
私たちはメインメニューを決めるのに
とても時間がかかってしまいました
魅力的なお料理が多過ぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
メインのお料理に付けることができる
「Aセット」「Bセット」で再び悩み
「Bセット」を選びました
Bセットの内容は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本日のオードブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本日のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
湯波と干瓢のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ライス又はパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
チーズケーキ(ニルバーナ)&ソルベ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
コーヒー又は紅茶 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ではいただきます
「本日のオードブル」です
きれいなオードブルですよね
お野菜の1つ1つが美味しかったです
ピクルスも入っていました
「本日のスープ」です
カボチャの甘みが優しいスープでした
「湯波と干瓢のサラダ」です
「かんぴょうの新しい食べ方」
っと、思いました
甘辛いお味が多いかんぴょうですが
しゃっきりとサラダ風も良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
私が選んだメインの
「虹鱒のムニエル明治の館風」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/2db99d11fd42f82da283cf86bde97802.jpg?1673061677)
お料理名にお店の名前が入っていたので
選んでみました
とても美味しかったです
でも、小骨もとても多かったです
あはは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
旦那さまが選んだ「タンシチュー」です
見るからに美味しそうですよね
何日かけて煮込まれているのかしら
とても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
どうでも良いお話しかもしれませんが
追加のパンは、フリーではありませんでした
いつもパンをたくさん食べる旦那さまには
私のパンを渡しました
「チーズケーキ(ニルバーナ)&ソルベ」です
チーズケーキも有名だそうです
とても美味しかったです
本当に素敵な建物でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/116474239a23df78aa4da51f18f66571.jpg?1673061603)
レストラン内は温かいと思っていたのですが
実は、店内もものすごく寒かったです
もし、2Fのお席だったら
暖かかったのかもしれません
寒さに強い私ですが
ひざ掛けをお借りしてしまいました
今日は、本当に寒かったですものね
他にも、オムライス、カニクリームコロッケ
海老フライ、ロールキャベツ、メンチカツ
グラタンなどなど、気になるメニューが
本当にたくさんありました
また、おじゃまするしかありませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
同じ建物内にあるケーキ屋さんで
フィナンシェを購入しました
とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ホテルの真ん前に線路と駅がありまして
それは「東武ワールドスクエア駅」でした
チェックアウトの用意をしていたら
汽笛が聞こえました
ん?
慌てて外を見たり、ネットで調べたりしました
すると
「
SL大樹」が走っていることがわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
「SL」ちょっと見たくないですか?
「SL大樹」が通る時間を調べ
チェックアウト後に
線路脇で「SL大樹」を待ちました
![]()
来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
この写真は、停車をした時ではなく
発車をした時です
はじめは、駅に入ってくるところを動画で撮り
(写真でいうと、駅の左端にいました)
停車と同時に線路脇を駅の右端まで走って
(駅の端から端まで走った感じです)
こちらの写真が撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ちょっと興奮しちゃいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「SL大樹」の写真と動画を撮り大満足した後は
「鬼怒楯岩大吊橋」を見に行きました
振り返って撮ったものです
吊り橋、ものすごく揺れるので
少し緊張してしまいました
揺れると怖いですね
鬼怒川がとても綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)