お家に帰る途中「Meatman Nikuo(肉男)」さんに
少しだけおじゃましました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/e26eedefad51b9fe15b5c4e016fa98cd.jpg)
席が空いていて良かったです。
混んでいて入れないこともあるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「イカのなめろう」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/5c9581f0849124020a9fafa7a40f7d98.jpg)
生玉子の黄身が気になりますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いただいちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(その後も、お腹は大丈夫ですよ)
このお料理が、とっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
添えられているお味噌は
なめろうに加えなくても充分でしたよ。
「豚肉と白菜せいろ蒸し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/e1ef91745b8bc9fdececce3b005d1b8c.jpg)
ポン酢でいただくお肉とお野菜は
美味しいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ジャカルタのお野菜も、蒸した方が美味しいような気がします。
豚肉は、熱々のうちにいただきましょう。
冷めると硬くなっちゃいます。
当然ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「焼き鳥」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/7e312a19ed05b2cba42d7e2c393b0616.jpg)
「とり皮×2 & せせり & 豚バラ」です。
全て「塩」でお願いしました。
「せせり」は、かなりミニサイズですね。
ジャカルタの鶏肉は、小さめなんです。
なかなか美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
我が家調べではありますが
ジャカルタのお店では、1つのお店で
全てのメニューに大満足できるって
なかなか難しいような気がしています。
(普段使いできるお店の話ですよ。
そりゃ~たくさんのお支払いをすれば
美味しいものはいただけますもんね)
気に入っているお店の気に入っているメニューを
少しずつ見つけていくのがコツ
のように感じています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ジャカルタなので、自分たちで工夫をしながら
前向きな考え方で楽しんで生活するのが
一番だと思ってます。
美味しいメニューあった。ラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
みたいに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ジャカルタから、教えていただくことも
たくさんありますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ごちそうさまでした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
少しだけおじゃましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/e26eedefad51b9fe15b5c4e016fa98cd.jpg)
席が空いていて良かったです。
混んでいて入れないこともあるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「イカのなめろう」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a7/5c9581f0849124020a9fafa7a40f7d98.jpg)
生玉子の黄身が気になりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いただいちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(その後も、お腹は大丈夫ですよ)
このお料理が、とっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
添えられているお味噌は
なめろうに加えなくても充分でしたよ。
「豚肉と白菜せいろ蒸し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/e1ef91745b8bc9fdececce3b005d1b8c.jpg)
ポン酢でいただくお肉とお野菜は
美味しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ジャカルタのお野菜も、蒸した方が美味しいような気がします。
豚肉は、熱々のうちにいただきましょう。
冷めると硬くなっちゃいます。
当然ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「焼き鳥」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/7e312a19ed05b2cba42d7e2c393b0616.jpg)
「とり皮×2 & せせり & 豚バラ」です。
全て「塩」でお願いしました。
「せせり」は、かなりミニサイズですね。
ジャカルタの鶏肉は、小さめなんです。
なかなか美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
我が家調べではありますが
ジャカルタのお店では、1つのお店で
全てのメニューに大満足できるって
なかなか難しいような気がしています。
(普段使いできるお店の話ですよ。
そりゃ~たくさんのお支払いをすれば
美味しいものはいただけますもんね)
気に入っているお店の気に入っているメニューを
少しずつ見つけていくのがコツ
のように感じています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ジャカルタなので、自分たちで工夫をしながら
前向きな考え方で楽しんで生活するのが
一番だと思ってます。
美味しいメニューあった。ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
みたいに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ジャカルタから、教えていただくことも
たくさんありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます