「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

ジャカルタ初ごはん

2021-09-25 17:47:41 | ジャカルタ生活

お家でスーツケースを片付けた後

 

日本のワクチン接種証明書で

 

モールなどに入れるかどうかを試すため

 

日本食材スーパーが入っている

 

近くのモールへ行きました

 

 

 

 

モール入口のセキュリティーの方がいる場所で

 

Sudah ikut vaksin di Jepang.

 

(日本でワクチンを打ちました。)

 

と伝えたら、「Surat(手紙)」っと。

 

日本の紙の証明書をお見せして

 

無事にモールに入ることができました。

 

 

 

 

 

モールに入ったら、旦那さまが

 

「こっちの方が、皆ちゃんと

   距離を取ってて安心だね。」

 

っと、言いました。

 

やっと、私が言っていたことが

 

わかってくれたのかもしれません

 

 

 

 

「パパイヤ(日本食材スーパー)」さんの入口では

 

以前と同じで体温チェックと消毒のみでした。

 

それより、「パパイヤ」の改装が私の想像以上で

 

(改装したことは知っていました)

 

何がどこにあるのかわからず

 

新しいお店を探検しているようでした

 

「パパイヤ」さんの店内に入ったら

 

戻ってきたことを実感し、涙が出てきました

 

 

 

 

 

ホテルでの隔離生活中、チェックアウトした日に

 

ランチをどのお店にするのか

 

何度も話をしていました。

 

いくつも例に上がっていたのですが

 

チェックアウトした途端「和食じゃない?」

 

っと、急に方向性が変わりました。

 

旦那さまったら、「ほうれん草のお浸し」など

 

素朴な和食が食べたいそうです。

 

日本から、戻ってきたばかりですけどね

 

あはは

 

 

 

 

 

ということで、モール内にある

 

串むすび幸」さんへおじゃましました。

 

後から、オーダーしたお料理の写真を見て

 

笑っちゃいました。

 

「ザ・日本」という感じのメニューばかり

 

オーダーしていたのです。

 

 

 

 

 

 

 

キンキンに冷えたビール「バリハイ」も

 

とっても美味しかったです

 

お店の中でも、私の鼻唄は続いてていたそうですよ。

 

旦那さまに何度も

 

「戻ってこられて、そんなに嬉しいんだね。」

 

っと言われました

 

やっと、全身の力を

 

抜くことができた気がしています。

 

 

 

 

 

 

ランチの後、「パパイヤ」さんで食材を購入です。

 

レジでお会計をした際、レジスタッフの方が

 

「戻ってきたのね」と話しかけてくださいました。

 

やはり、私の居場所は

 

今はジャカルタなんだなっと思いました

 

 

 

 

 

帰りの車の中で「キュウリ」の買い忘れに

 

気づきました。

 

「キュウリの塩昆布和え」が食べたいと

 

言っていた旦那さまが

 

ションボリしちゃいました。

 

ごめんね

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいま | トップ | 壊れた? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャカルタ生活」カテゴリの最新記事