「ぬかどこ」にゆで玉子を入れ
「ゆで玉子のぬか漬け」を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/601e5b7d61a283a6e04a79909948d478.jpg?1657790440)
1~2日漬ければ良いのですが
なんと入れたことを忘れてしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5日も漬けてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今回は少し塩辛かったので少し失敗です
(お水につけて塩抜きをして完食しました)
でも、フォークで細かくして
玉ねぎを刻み、マヨネーズを加えたら
それだけてタルタルソースに
なりそうって思いました
ピクルス代用になると思うのは
気のせいかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
タルタルソースは作れそうですが
タルタルを付ける揚げ物がないので
タルタル作りは諦めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
次回、作ってみますね
そんな旦那さまのランチは
「大阪王将」さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/96c4ae607b00ecf9eeab60865880faf2.jpg?1657791359)
【おまけ1】
朝イチで運転免許の更新に
行ってきました
警察署で、たった1時間で
手続が終わりましたよ
こんなに短時間で終わるんですね
【おまけ2】
北海道旅行をすることになりました
旦那さまは「KAZU1」のような
クルーズに乗りたいと言っています
今が一番安全だから大丈夫だというのですが
私は、ちょっと怖いのです
どうしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます