「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

リストランテ ダ トシユキ (RISTORANTE DA TOSHIYUKI)@糀谷(その1)

2017-05-14 18:18:21 | 食べ歩き(洋・イ・フ)
今日は、旦那さまの希望で「リストランテ ダ トシユキ (RISTORANTE DA TOSHIYUKI)」さんでランチをいただきました

大好きなお店の1つです





こちらのテーブルでいただきました




ランチタイムの飲み物のメニューです



メニュー1番上にある「3種類ワインセット」をお願いしましたよ

「スパークリングワイン+白ワイン+赤ワイン」が1杯ずついただけるセットです。

GOOD





ランチコースは、プリフィクスです。



こちらのメニューから、パスタ&メイン&ドルチェを選びました。



スパークリングワインで乾~杯~~~



ランチタイムから贅沢しちゃってます




では、お料理スタートです。

はじめの一品「小さなコロッケとメンチ」で~す。



蕗の薹のコロッケと、和牛のメンチカツでした。

和牛の香りが、イイですね~~~

お肉の旨みをとっても感じました。

コロッケは、蕗の薹の苦みとじゃがいもの甘みが

良い相性でした





「前菜7種盛り合わせ」です。



テンション上がる盛り付けですよね~



右の4品をパチリ



右上から

 新玉ネギの温かいスープ

 新玉ネギの甘さが、身体に染みわたりました。おいし過ぎる~~~

 新鮮な豚レバーの燻製

 GOOD。身体のためにも、レバーは必要な食材ですよね

 甲イカとキャベツの和え物

 イカがとってもソフトな食感でおいしいです

 蓮根とサラミのバルサミコ酢  

 蓮根の食感が良いですね。バルサミコ酢の酸味も大好きです


でした






左の3品をパチリ



 平政のカルパッチョ トマトソース 花わさび添え

 どうして、一切れなの~~~っと思ってしまいました

 豚ヒレ肉のインボルティーニ

 ホウレン草などが巻かれていましたよ

 小さなバーニャカウダ

 今日は、お野菜が多めで嬉しいです。バーニャカウダ大好き




「自家製パン」です。



焼きたてが嬉しいです

モッチリしっとり食感で、何個でもいただけちゃいますよ。



では、「その2」に続きます



【お店の情報】
「リストランテ ダ トシユキ (RISTORANTE DA TOSHIYUKI)」
東京都大田区萩中2-9-2
03-6423-9430
営業時間:【火~日・祝・祝前】18:00 ~ 22:30(L.O.21:00)
       【水曜~日曜日】(ランチ)11:30 ~ 15:00 (L.O.14:00)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア語の勉強

2017-05-14 10:39:09 | 転勤準備
今日は、インドネシア語の勉強を少しだけしましたよ

今日は、数字を覚えよう~~~っと





ゼロから20まで覚えられました~



YEAH!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加圧トレーニングジム

2017-05-13 18:08:10 | 加圧&ピラティス&ヨガ等
今日は、加圧トレーニングジムに行ってきました

いつも一緒にトレーニングをしている

Iさんに会えました~~~






3週間ぶりに一緒にトレーニングできました





連絡先、交換したいな~~~

ジム以外でも、会いたいな~~~




っと、思ってしまいました。

声をかけてみよう~~~っと





今日のピラティスは、なかなか上手にできたと思います。

上手にできるときと、できないとき

何が違うのかはわかりませんが

上手にできると、とっても気持ちが良いですね~~~





楽しくトレーニングができて、嬉しいです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!!!

2017-05-13 12:22:01 | ささやき
今回の旦那さまの転勤により、旦那さまが一時的に土日休みになったのですが

また平日休みに戻ることになりました

っということで、一緒に土日を過ごせるのが

今週末が最後です。






今日、私はいつものように加圧トレーニングジムに行くのですが

その前に簡単な朝食を作りました






すると、旦那さまが

朝ごはん、作ってくれたんだ~!
ゴハン、食べ過ぎちゃってヤバイなっっ!





っと、ものずご~~~く驚いてました




旦那さまは、普段会社に出勤する時は、家では朝食を食べないので

本当に朝食を作る機会は少ないのですが

こんなに驚かれるとは思いませんでした




お休みが同じ日だと、ついおでかけして

ランチしたくなっちゃうのでね~~~





作った朝食を喜んでもらえるのが、ものすごく嬉しかったです

ジャカルタでは、たっぷり作るよ~~~






っと同時に

世の中のきちんと主婦をされている方々の大変さを

ものすごく知ったのでした

朝のバタバタの中、朝食を作ってお弁当を作って・・・

ものすごく大変だということが、よ~くわかりました

本当に尊敬します





私は、ご飯が炊ける間の45分くらいかけて

のんびりと朝食を作りましたが

平日の朝は、戦争ですものね





勉強します






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスポート

2017-05-12 17:10:35 | 転勤準備
病院の後は、パスポート申請会場へGO



私のパスポートの有効期限は、来年の6月です

パスポートの新規申請は

有効期限が1年未満にならないとできません

しかし

VISAの申請は

パスポートの有効期間が1年しかない状態では行えないのです





どうすれば良いの~~~




ちゃんと方法がありました

「海外赴任命令証明書」があると、本人・帯同する家族は

有効期限が1年以上でも「切替申請」ができるのです




と、申請できることはわかっていたのですが

いざ申請会場へ行くとドキドキしましたよ

書類を記入し、整理券を取得するための行列に並びました。

窓口に申請書類(海外赴任命令証明書も)を提出すると

2人の関係がわかるものはありますか?

っと聞かれました

書類に書いてあるのは、旦那さまの名前

申請書類に書いてあるのは、私の名前

そんな書類な~~~い

係りの方は、奥に引っ込んでしまいました。

           


その場で、私は旦那さまに電話をかけました

2人の関係がわかる書類があるかって聞かれた。


自分が切替申請した時に、
その書類で大丈夫だと確認しているから
強気で行け~!!!



っと言われました。






OH!NO!






係りの方が窓口に戻ってきましたよ。

続柄と名前・「帯同」と記入してください。

良かった~~~

なんとかなりました。




整理券をもらったので、後は手続きに呼ばれるのを待つばかり





結局、写真撮影も含めて1時間弱で切替申請が終わりましたよ。




パスポートは、1週間後にできあがります

これで、一安心です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院日

2017-05-12 15:51:07 | 入院・通院
今日は、年二回の通院日です

なので、仕事がとっても忙しい時期ですが

お休みをいただきました。

申し訳ありません




実は、今日の病院の予約をした時も

はじめは6月以降でないと予約が取れないと言われました

しかし

海外転勤の予定があり、日本にいる間に受けたいことをお話し

無理に今日の予約を入れていただきました

どうもありがとうございます




診察結果は・・・・・













全く問題なし

でした

良かったです



ホッとしました




では、次の今日の予定に向かってGO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロンかけても

2017-05-11 10:46:48 | ささやき
出勤中に、旦那さまからLINEがきましたよ


ジャカルタで着ていたワイシャツを
洗濯してアイロンがけしたら






ジャカルタの匂いがしてきたそうです





どうゆうこと   



ジャカルタの匂いって、そんなにすごく強烈なのか~~~







でも、これから5年も赴任していたら

匂いにマヒしてしまうのでしょうね~~~






朝から楽しくて笑っちゃったLINEの内容でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟武@旗の台

2017-05-09 23:31:49 | 食べ歩き(和)
今日も残業だったので、外食しちゃいました

舟武」さんにおじゃましましたよ。

おいしいお魚をたっぷりいただきたいと思います



お通しの「和風ジャーマンポテト」です。



「あおりイカのワサビマヨネーズ和え」です。



2人でおじゃますると、異なるお通しを用意してくださいますよ。

嬉しい~~~

今日もありがとうございます




メニューは、厨房の黒板に書かれています



品切れになると、取り消し線で消されます。

今日は、まだ品切れはないようですね





「魚の竜田揚げサラダ」です。



本当は、右奥に見えるマヨネーズが

お好み焼きのようにきれいにかかっています

私は、マヨが苦手なので、別のお皿にしていただきました

やっぱり、こいのサラダ大好きです

いつもは、お刺身からいただくのですが

今日のお通しは、お野菜感が少な目だったので

サラダからにしてみました。




「オススメお刺身2人前」です。



今日のお魚は、コチラです。



「カン鯛」初めてです。

YEAH!!!



「カツオ&サゴチ」です。



本当においしい~~~

旦那さまの大好きなカツオが入っていて良かったです





「カン鯛&平政」です。



カン鯛は、ものすごい歯ごたえのお魚でした

おいし過ぎる~~~

また、新しいお魚に出会えて嬉しいです

平政も、いつものようにおいしかったですよ。




「生カキ×2」です。



さっぱりしたカキのお味でした。

生カキ、もうしばらくいただけないと思ったら

迷わずオーダーしちゃいましたよん




舟武さんは、アジフライが最高においしいのです

もう、しばらくおじゃまできないかもしれないので

アジフライをオーダーしました。

今日は、「中」しかなかったので「アジフライ中」ですよ。




肉厚スゴイ~~~



お塩・お醤油・ソースの調味料で

いろいろなお味を楽しませていただきました。

アジフライって、おいしいですよね~~~

大人になってから、おいしさを再認識した1品のうちの1つです





お店のご主人に、ジャカルタ赴任の話をすることができました。

お話をするタイミングがあって、本当に良かったです

ジャカルタ赴任中に日本に帰ってきた時は

必ずおじゃまさせていただきます



これからも、よろしくお願いします



【お店の情報】
「舟武」
住所 東京都品川区旗の台5-7-9
03-3785-1719
営業時間:17:00~24:00
定休日:月曜日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新システム2日目!

2017-05-09 20:40:10 | ささやき
今日は、新システムでの営業日2日目です

今日も、様々なトラブルがおこり

ちょっと課長もご機嫌ナナメ~~~




この先、乗り切れるのか、とっても不安です

でもやるっきゃないのです





チーム皆で、なんとかしなくては




体力との戦いでもあります

気合も重要です




今のところまだ

ヨッシャー!!!

っという気分なので頑張れそうですよん




他部署との情報交換も大切です。

他部署のお友達に連絡してみよう~っと




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアの香り

2017-05-09 12:45:19 | 転勤準備
なんか不思議なんですけどね。

旦那さまが出張から帰ってきてから

お家の中がアジアっぽい香りがするんです





これが、ジャカルタの香りなんですね~~~





ジャカルタの匂いに慣れないとねっっ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする