~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

今朝のごはん

2008年10月22日 | クッキング
いよいよ実家からの新米をいただきます。
米袋を開けると、ほわーんと良い香りがしました。
一番最初はやっぱり玄米ごはん。
沸騰してくると、白米より甘ーい香りがします。
新米は玄米のまま炊いてもやわらかくふっくら炊き上がります。
少しごまを散らして食べるのが好きです。



この栗の箸置きは、3回目の秋を迎えました。


箸置きを集めるのが趣味なのですが、秋のバージョンが栗しかないのです。
器屋さんやギャラリーも覗いているのですが、なかなか巡り合えません。
やっぱり今の時期なので、銀杏の葉かもみじのデザインを探しているのですがね。

それから、今年は台風が少なくて、秋の果物が豊作で美味しい。しかも安い!ということです。
嬉しいですね

実家には4種類も柿の木があります。
富有柿、次郎柿、筆柿、蜂屋柿。
やはり豊作。
そろそろいい頃だそうです。

私は次郎柿が好きです。
父は、蜂屋柿であんぽ柿を作り、冬の間中大事に食べるのです。
母は、蜂屋柿をうーんと熟し柿にして、あまーくして食べます。
富有柿はあちこちにお裾分けします。

去年は父の病気で干し柿の光景を見る事ができなかったのですが、今年は見事に軒下に吊るされることだと思います。
楽しみです


オリオン座流星郡

2008年10月22日 | 日々徒然
今まで外にいました~~。
ただ今、0:33です。
夜の散歩は、家から少し北へ歩いた、この辺では、一番大きい畑の隅。
「オリオン座流星郡」の流星をこの目で見るためです!
今日辺りがピークと聞きました。

東の空に下弦の月があやしい色でしかし、きれいにでています。
なんとか、それを建物の二階の影にするように、できるだけ視線の先が暗くなるように立っていました。
雲が全体的に広がっていて、星が見えるところがぽっかり空いているところを、目を凝らして見ていました。
ほぼ真上に向かって、随分首を傾けていました

すると、シューッ
「流星だ!見た見たやったー!」
流れ星見ました!東から西へ、帯になってシューッと。
嬉しいな嬉しいな

でも、一つだけでした。
もう一つみたいと思って待っていましたが、雲がまた広がってきたので帰ってきました。
そこに立っていたのは、正味は30分くらいでしたか。
東京は、明るすぎますね。やっぱり。
なーんにもない原っぱや田んぼのあぜ道があったらよく見えたでしょうね。

でもこの東京の家の側で、ひとつでも見られてよかったです。
願い事は「明日も見られますように」

何でも23日までは見られそうなので、明日も夜空を見上げたいと思います