~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

家庭支援センターおはなし会

2009年07月01日 | おはなし会・語りの会
 今日の「ひみつの玉手箱」は織姫と彦星 

今日も、新しいお友達が参加してくれました。お膝にすわっておりこうさんです。
はじめましてのご挨拶は、やっぱりこの歌。

「こ~のこ どこのこ かっちんこ~」

慣れて、上手に歌ってくれるお母さんは、とっても余裕があって、ゆったり構えています。
赤ちゃんの方は、先月はお母さんの周りでちょこちょこしていたのに、今日は、ハイハイでどんどん動き回っています。
私の声がすると、向きを変えて、じっと見つめ、私に突進する勢いでハイハイ。
来月で1才になります。初めてお誕生の歌が歌えそうです!

そして、「手をつなごう」、手遊び「グーチョキパーでなに作ろう」

最初の絵本は、ディック・ブルーナの絵本の紹介をして、二冊読みました。
私が小さい頃からずっと持っている絵本です。
しみや、破れたところもありますが・・・。

特にこの2冊が大すきでした。

 『ふしぎなたまご』『きいろいことり』1964年

私の鳥好きはここからだったのかしら・・・。

その他読んだ絵本
『かあさんはいそがしい』チャイルド
『風の子 しりとり』戸田デザイン研究室
しりとり歌「こぶたたぬききつね」

ひみつの玉手箱では、折り紙の織姫と彦星
七夕のおはなしをしました。
みんなで、『たなばた』も歌いました。
最後に楽しい歌遊び「いわしのひらき」

たっちできる赤ちゃんは、みんなリズムをとって、おしりをふったり、膝を上げ下げしてとってもご機嫌でした

赤ちゃんたちとの時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
このひと時ひと時が、少しずつ赤ちゃんの心にやわらかくふかふかな土を積み重ねていって、よい心の土壌に育ってくれるといいなと願っています。


次回は、7月17日(金)11:00~です。
元気で会いましょう



火曜語りの会  vol.28

2009年07月01日 | おはなし会・語りの会
この会は、毎月第二火曜日が定例ですが、今月は第四火曜日になりました。
随分久しぶりのような気がします。

マルコポーロのアイスティと葛餅がなかなかの相性で、美味しくいただいてから始めました。

 素朴な味わい勢揃い。

はじめのお話しは落語『死神』
う~~ん。やっぱり人の寿命はお金では買えないものだなぁ。

死神を消すおまじないは、
「アジャラカ・モクレン・キュウライス・テケレッツのパア」と唱えて手をパンパン!
このお話に登場する死神は、恐ろしさではなく、どこか親しみさえ感じます。
いつも気に掛けていてくれるような・・・。
死なないように見守っていてくれているような・・・。

落語というのは、面白いものですが、人が生きていく上での喜びや悲哀も含めて、笑いの中にその奥深さを浮き彫りにします。
語る私の人間性も反映されてしまいそうです。
精進精進です。

その後は、民話『鳥呑みじい』『大工と鬼六』
小泉八雲「怪談」より『うばざくら』を語りました。


最後におもしろいお話しが聞けました
『死神』のおまじないの中にでてくる「テケレッツパア」ですが、
なんと、「テケレッツのオッパッパ」という料理があるというのです
料理研究家でおなじみの小林かつ代さんが大好きだという、とあるおばあちゃん考案のお料理で、ちゃんとレシピ本も出ているのだそうです。

「昔のサラリーマン家庭でね、お金のない時にこの料理を作るの。」と教えてくれました。
「豚肉の細切れにたまねぎ、小麦粉、卵を練り合わせ、衣をつけて揚げるのね。すると、食べ応えのある固さで、噛み締めて食べるから余計にお腹がふくれるのよ」
と・・・。

「テケレッツのオッパッパ」これは、面白いですね
ちょっと作ってみようと思います