打越通信

日記ふういろいろ

カレー

2014-02-23 20:36:07 | 食事
休みの日、久しぶりに「たけした」に食事に行った。
博多でも熊本に勤務した同僚と話をすると決まって「たけした」の話が出る。
彼はもともと山口県の人間なのだが、彼も結構グルメのようで「たけした」を懐かしがっている。
私が初めて行った時はまだ小学校の低学年だった娘さんが、立派に成長されて
「何になさいますか?」
などと注文を取りに来る。



私はカツドンにした



そして妻はカツカレーだった。
そして次の休みの日。
「何か食べに行こうよ」
と誘うと
「カレーが食べたい」
と言う。
カレーと言えば熊本では知らない人はいないと言われる店だ。
店の場所は知ってはいたが駐車場が良く分からないのでコインパーキングに入れた。
店は狭く10名ほどで一杯になる。
やっと席が空いてカウンターに横並びに座った。
注文するがなかなか料理が出てこない。
瓶ビールとノンアルコールビールをチビチビしていたら、やっとこさ出てきた。



私は普通のカレー



妻はココナッツベースのカレーだ。
随分と待たされたが、なかなかレベルの高い味だった。
しかし、妻のカレー好きはいつまで続くのやら。
まだカレーの旨い店なら何件かは知っている。