退院して2度目の通院だった。
入院していた頃、朝日に照らされさびしそうに立っていた木々だった。
今では嬉しそうに咲きほころんで賑やかそうだ。
本来ならこの桜に見送られて退院の予定だった、しかし1ヶ月近く早く退院してしまったのだ。
主治医とは会話だけでの確認だった。
検査結果は前回出ていたので病院も元の病院に主導権は移り、薬の処方もそこに任されることになる。
結果、薬はほとんどなく無くなり、この病院への通院もあまり意味が無いようだ。
別れ際、担当だった医師が病院を去るようで次回から新しい医師に変るような事を言われる。
つまりもうこの病院に来ることは最後になるのかも知れない。

ウォーキングや軽いジョギングをしていた風景を写真に撮った。
ある方の写真を思い出しながら同じ場所から撮ってみた。
珍しく阿蘇山の噴煙は真っ直ぐ上に向って上がっていた。
時計を見ると11時半前だった。
自宅団地のジローさん夫婦と今日はランチをする約束をしている。
前回の焼肉屋でのランチのとき、ジローさんお勧めの店があるらしく、そこに12時に待ち合わせの予定だ。
場所はそう遠くなく、かつて妻がピアノの教師をしていたとき通っていた教場への道と第一空港線と交わったところにある。
念の為か妻がナビに探させている。
待ち合わせの15分前にお店の駐車場に到着したが、すでにジローさん夫婦は到着していた。

隣にクルマを停め店に入る。
まだ新しい店のようで名前は「ほうらい茶屋 熊本店」という店だった。
中に入るとジローさん、予約していたようで個室に通された。

メニューをみるとランチが1000円で選べるのだ。
9種類のメニューがありそこから選べる。
私はあら焼き定食にした。

他には天ぷら、ミックスフライ、生姜焼き、牡蠣フライ、サイコロステーキ、焼肉、チキン南蛮などだ。

それぞれに料理が来た。
メインのほかに刺身、茶碗蒸し、サラダ、飲み物などが付く。
このお店、じつは熊本県の南に位置する人吉が本店のようだ。
このボリュームと質でこの値段だからすごい得した気分だ。
ジローさんとひとみちゃん、そして妻と私の四人でのランチ、いろいろな話で盛り上がりついつい長居してしまった。
その間にお店は満席状態なのだ。
そこでジローさん夫婦と別れ、図書館に行き読み終わった本を返し新しい本を借りてきた。
入院していた頃、朝日に照らされさびしそうに立っていた木々だった。
今では嬉しそうに咲きほころんで賑やかそうだ。
本来ならこの桜に見送られて退院の予定だった、しかし1ヶ月近く早く退院してしまったのだ。
主治医とは会話だけでの確認だった。
検査結果は前回出ていたので病院も元の病院に主導権は移り、薬の処方もそこに任されることになる。
結果、薬はほとんどなく無くなり、この病院への通院もあまり意味が無いようだ。
別れ際、担当だった医師が病院を去るようで次回から新しい医師に変るような事を言われる。
つまりもうこの病院に来ることは最後になるのかも知れない。

ウォーキングや軽いジョギングをしていた風景を写真に撮った。
ある方の写真を思い出しながら同じ場所から撮ってみた。
珍しく阿蘇山の噴煙は真っ直ぐ上に向って上がっていた。
時計を見ると11時半前だった。
自宅団地のジローさん夫婦と今日はランチをする約束をしている。
前回の焼肉屋でのランチのとき、ジローさんお勧めの店があるらしく、そこに12時に待ち合わせの予定だ。
場所はそう遠くなく、かつて妻がピアノの教師をしていたとき通っていた教場への道と第一空港線と交わったところにある。
念の為か妻がナビに探させている。
待ち合わせの15分前にお店の駐車場に到着したが、すでにジローさん夫婦は到着していた。

隣にクルマを停め店に入る。
まだ新しい店のようで名前は「ほうらい茶屋 熊本店」という店だった。
中に入るとジローさん、予約していたようで個室に通された。

メニューをみるとランチが1000円で選べるのだ。
9種類のメニューがありそこから選べる。
私はあら焼き定食にした。

他には天ぷら、ミックスフライ、生姜焼き、牡蠣フライ、サイコロステーキ、焼肉、チキン南蛮などだ。

それぞれに料理が来た。
メインのほかに刺身、茶碗蒸し、サラダ、飲み物などが付く。
このお店、じつは熊本県の南に位置する人吉が本店のようだ。
このボリュームと質でこの値段だからすごい得した気分だ。
ジローさんとひとみちゃん、そして妻と私の四人でのランチ、いろいろな話で盛り上がりついつい長居してしまった。
その間にお店は満席状態なのだ。
そこでジローさん夫婦と別れ、図書館に行き読み終わった本を返し新しい本を借りてきた。