あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

新型インフルエンザのかげに

2009-05-09 08:22:27 | Weblog
おはよう。
いい天気です

今朝、日本に新型インフルエンザの出たことを知る。
いよいよかなと思う。
軽症らしいのだけど、これからどうなるのか。

今、娘とメールやら電話。
マイアミ行きは中止したのだけど、若いふたりには航空券のキャンセル料10万円はきついよね。私にお金があればあげたいのだけど。

企業としては自粛を・・・とはよくわかる。
帰国してからも10日間は自宅待機だというし・・・。ひとりから大勢となれば会社自体が回らなくなる。
かかったことを考えれば10万円は安いのだろう・・・が。

そうなんだけど、このキャンセル料はどうにかならないのかと思う。
メキシコについては、どうにかいいらしいのだけど・・・
でも、実際、外国へ行く人はいるわけだし・・。
用心して行くことにしてもだめなのか。
実際、とても複雑。
万一、感染してからは遅いし・・・でも、働く娘達には今しかなくて休みを予定していたわけだしね。ゴールデンウィークにはあれだけの人たちが動いたではないかと思うと娘達がかわいそうな気もする。
でも、やはり企業としては当然だろうと思ったりもする。


我が職場の方ふたりは、行かない方がいいとプロの目で言われた。

はぁ~、揺れる。

でも、やっぱり心配しながらの旅行も楽しくないだろうとは思う。

だから、せめて、キャンセル料よ。どこからかふってこ~い!!
力のない母はまた空を仰ぎ見る。

ああ~。
でも、娘よ。またきっといいことがあるよ。
頑張っているもの。
今週は朝5時に起きて夜は11時、12時の帰宅だったという。
娘の関与したものの新発売を祝って昨夜は飲み会だったとか。
いらしてた方々や上司がマイアミ行きについては同情してくださったような・・・。
娘よ、いい方々に囲まれて仕事ができているから、幸せだよね。

ありがたいと感謝しよう。

きっと、きっと、いいことがあるよ。

おばあちゃんやみんなが守ってくれているもの

さて、洗濯物を干そう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする