![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/263c7cc0803c6021b8be59eabce7ba6b.jpg)
コペンハーゲンから絵葉書が届きました。
えっ~?・・・
そうなのです。
今日、届きました。
消印が7月4日・・・ああ、問い合わせてよかったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/5762c73007ec443d4bc681d7ef9a454c.jpg)
私たちは旅行したら、現地で絵葉書を求め、少しのコメントを添えて、子どもたち、叔母、友人に出します。
絵葉書も、切手も記念になるからと・・。
今回は6葉書いて、6月12日にホテルのスタッフに出してくださるよう、頼みました。
横浜の自宅の息子、北海道、厚木、鹿児島、葉山などです。
ところが、ふだんは1週間ほどで届くのですが(帰国するころです)
今回は届かず・・・まあそういうこともあるさと気長に待っておりましたが、さすがに7月4日に頼んだ旅行会社、H.I.SのI村さんにメールで尋ねました。
「6月12日にホテルのスタッフに出してくださいとお願いしたのですが・・・」と詳細を書きました。
お返事は「現地に問い合わせるので少し時間をください」との由。
そのあと、やり取りがあり、ちょうど私は絵葉書を写していましたので、写真なども添付して送りました。
「ここまでやるかしら?我ながらしつこいよなあ・・・」と自分で思いつつも諦めきれず・・・一生懸命して、絵葉書が届かなければ、諦めもつくからと・・・。
そしたら、今日、届いたのです。
それが、冒頭の絵葉書です。
嬉しい限りです。
葉書に「どこを旅してきたの?長かったわねえ」と話しかけながら絵葉書をなでました・・・。
ただいま、お供え中です。
「ありがとう。よく届いたね。お世話になった皆様にいいことがありますように」って手を合わせました。
多くの方々の善意と誠意とで届いた絵葉書。
H.I.SのI村さんに感謝です。
旅には多くのハプニングがあります。
今回も、まだ、写真のアップがすべてできていませんが(これから、おいおいとするつもりです。記録として)いろいろありました。
でも、本当に楽しい北欧の旅だったのです。
旅仲間と和気あいあいの心の通じ合った旅でした。
添乗員さんのK谷もよかったし・・・
いろんな旅行会社がありますが、今は、私はH.I.Sが好き。
若者もいるし、高齢者も、皆さま、いい感じだし、お値段もいいし、自由時間もあるし・・いろんな意味でいいなあと思うのです。
こういうふうに対応してくださったことが嬉しい。
旅は、思いがけないことがあり・・・。
それがまた旅の醍醐味。
今回、絵葉書が届いたこと・・・。
今、思うには、頼んだ絵葉書、どこかに置いていて(忙しくて?)問い合わせがあったから(さがして?)投函したと推理します(*^_^*)
私が最初に問い合わせたのが7月4日。コペンハーゲンは7月3日ですものね。
北欧での旅がいっそう素敵なものとなりました。
ありがとう。
I村さん、多くの方々。
旅ってやっぱり素敵です。
夜、KIDと娘たちが来る。
久しぶり。
KID、本当にかわいい。
スイカ大好きです。
私といっしょだぁ~。
北欧でもスイカをたくさん食べましたよ。
おいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それから、今日はプリンターのインクについてもいいことがありました。
作品を印刷する身としては、これまた、スイスイと印刷できることが嬉しい。
とてもラッキーないい日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
またまた、いいことがたくさんありそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)