![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/7128e747a01ed31e5570a6944384bc77.jpg)
将棋サークルのメンバーの方が所有されている駒です。
晃尚書というそうです。
おそらく殆どの方がご存知ない書体かと思います。
ネットで検索してみましたところ、
大阪の盤駒店「鉄川晃尚堂」がヒットしました。
推察しますと、、、、、晃尚堂さんのブランド駒ですかねぇ??
個人的には良い書体だと思いますが、
ちょっと彫が粗いですね。
もう少し字母紙をちゃんとすれば、なかなかの駒になりそうです。
ちょっと試してみましょうかね。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
ただ今オークション出品中です。お時間のある方は覗いてみて下さい。
⇒YAHOOオークション
晃尚書というそうです。
おそらく殆どの方がご存知ない書体かと思います。
ネットで検索してみましたところ、
大阪の盤駒店「鉄川晃尚堂」がヒットしました。
推察しますと、、、、、晃尚堂さんのブランド駒ですかねぇ??
個人的には良い書体だと思いますが、
ちょっと彫が粗いですね。
もう少し字母紙をちゃんとすれば、なかなかの駒になりそうです。
ちょっと試してみましょうかね。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
駒作りのアイディア募集中です。
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ](http://taste.blogmura.com/shogi/img/shogi88_31.gif)
ただ今オークション出品中です。お時間のある方は覗いてみて下さい。
⇒YAHOOオークション