![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/99156c8b36ea24d520cb5f538deb725d.jpg)
今日はNHK杯の決勝ですね。
汚い部屋の様子まで写ってしまい、
かなり恥ずかしいのですが、
盤駒をセットして観戦準備が整いました。
羽生⇔糸谷戦です。
どんな将棋になるか楽しみです!
小生の予想では、
糸谷さん善戦するも羽生さん勝ち!です。
☆ブログ開設から連続掲載記録96日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
↓
にほんブログ村
汚い部屋の様子まで写ってしまい、
かなり恥ずかしいのですが、
盤駒をセットして観戦準備が整いました。
羽生⇔糸谷戦です。
どんな将棋になるか楽しみです!
小生の予想では、
糸谷さん善戦するも羽生さん勝ち!です。
☆ブログ開設から連続掲載記録96日更新中!☆
☆ベスト10落ちするまで記録更新狙います!☆
☆ 応援クリック! よろしくお願いします!☆
↓
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ](http://taste.blogmura.com/shogi/img/shogi88_31.gif)
糸谷さん頑張りましたが、
やはり羽生さんの勝ちでしたね。
盤は、宮崎県の熊須師制作、日向カヤの5寸です。
将棋大会の賞品ですので価格は知れていると思います。天面が木表ですしね。
駒はゆくゆく製作できるとして、
ある程度の盤も手に入れないと駒がもったいないですねw
日向師のような”分厚い”盤を自分も将来持てたらと思います。
お二人にはいろいろと教えていただき助かっております。これからもよろしくお願いします。
ご連絡がとれた様で何よりです。
由進師には今後もいろいろと教わることが沢山ありそうです。宜しくお願い致します。
渡辺さんもこれで急速に上達しそうですね。
裏刃を研がないと、スパッと切れませんね。