
知人からお預かりした天童楷書の彫駒です。
ちょっと古い駒でしたが、
ラッピングされていましたので、
未使用品だと思います。
表面を軽く研磨しています。

その理由はこの画像をご覧頂ければ
お分かりになられるかと思います。
サンダー痕ですね。
これを消さずに使用しますと、
ここから様々な汚れの素が入り込みます。

本来は彫る前にすべき作業ですが、
このレベルなら今からでも遅くはありません。
やるとやらないとでは、
駒の寿命が全然違います。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
*******************
<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
ちょっと古い駒でしたが、
ラッピングされていましたので、
未使用品だと思います。
表面を軽く研磨しています。

その理由はこの画像をご覧頂ければ
お分かりになられるかと思います。
サンダー痕ですね。
これを消さずに使用しますと、
ここから様々な汚れの素が入り込みます。

本来は彫る前にすべき作業ですが、
このレベルなら今からでも遅くはありません。
やるとやらないとでは、
駒の寿命が全然違います。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
↓

*******************
<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
当方からのご返信が差し上げられませんので、
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。