次作の準備に入ります。
これで4回目になる蜀紅です。
非常に人気のある書体ですね。
今は亡き八代目駒権師が
最上級に位置付けていた書体です。
大阪駒が作られなくなった関係で、
この書体の作品数も減ってしまいましたが、
後世に伝えて行くべく、
機会があれば積極的に作りたいと思います。
今回の木地は薩摩黄楊の柾目です。
落ち着いたいい木地ですね。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
*******************
<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
→コチラへどーぞ。
左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。
2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
これで4回目になる蜀紅です。
非常に人気のある書体ですね。
今は亡き八代目駒権師が
最上級に位置付けていた書体です。
大阪駒が作られなくなった関係で、
この書体の作品数も減ってしまいましたが、
後世に伝えて行くべく、
機会があれば積極的に作りたいと思います。
今回の木地は薩摩黄楊の柾目です。
落ち着いたいい木地ですね。
*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
↓
にほんブログ村
*******************
<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
→コチラへどーぞ。
左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。
2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。