陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

先日のVANの件をむしかえされて…&夢レジとヴィジュアルショックを見た感想

2007-07-06 22:16:04 | Weblog
今朝、昨年の「滝沢演舞城」のパンフレットを持って行こうか
迷ったが、そのせいで自分にプレッシャーをかけてしまい、
ひどい緊張をして薬を飲んでしまった。
普段から緊張する度合いが多いのに余計なことをすると
一段とドキドキ感やクンクンガーガーと鼻と喉に力が入ってしまい
薬のお世話になってしまった。
自分にプレッシャーをかけるのは程ほどにしない苦しい思いをするので、
気をつけようと思う。

今朝先日のVANのリストの件でまたむしかえされた。
所長が自分で本を集めてきて正規のバケットに入れて
出荷は終えて、謝罪文も日販に送って済んでいるはずなのに…
リストをひらつかせて、「私たちの名前を出したんだって?」とKさんが言った。
「私が集めて読み合わせの人の名前は出しましたけど…誰がその本を片付けたは
はっきりしていないと言いましたけど…」と答えた。
「はっきりHさん(男性)が片付けていた言えばよかったんじゃないの…
私たちは大口をやっていたんだから…」とKさんは納得がいかない様子。
本人には私はこういう事だったんじゃないの?と尋ねた。
いくら本と本の間隔が開いていたかもしれないが、これも同じシフトだと
思ってしまえば入れてしまう可能性もあるかもしれない。
指示する方も一つ一つ間違えないように指示していかないと、
全員の責任問題だ。

今日はフルメンバーだったので朝から2階のメール便の手伝い!
午後3時位にはメドがたって4時前には終了した。
他の部署では仕事が早く終わって3時に帰ったり、4時に帰ったりしている
人を見かけた。私はそばのR社の手伝いをしたりS社の手伝いをしたりして
5時でなんとか帰ることが出来た。

19歳のHさんがジャニーズ系が好きなので昨日パンフレット見せたが
昨年の「演舞城」も見ていないと言ったのでその時のパンフレット
「持ってこようか?」と言ったら「見せて下さい」と返事をくれたので
来週持って行こうと思っている。
今年のより大きく載っているので驚くだろう…

昼休みに年配のTさんに「たまにはおごってやんなよ…」とせっつかれた。
しかし、私だっていろいろライブ行くし、彼女におごれって言われても…
内心いやな親父と思ってしまった。自分の娘ならきっと大いに楽しませて
あげられるだろうが…まあ、あれは冗談で言ったのだろうと推測した。
一つ一つ気にしていたら、体が持たない。
適当にあしらうしかない。

録画してあった夢レジとヴィジュアルショックを観た。
夢レジではフットサルをやっていた。(jealkb、アリスナインアイドル)
結局アイドル女性陣の勝ちこんな企画いつあったの?
前半のトーク部分ではメガマソが出演していた。
即興で歌をモフトが歌い涼平がピアノ伴奏を…涼平がピアノを弾くなんて思って
なかった。ピアノを習っていたんだ~
景夕もピアノを習っていたし、音楽の要素を知ってからバンドへという
経験のある人も最近は増えているのか?(ヴィドールのテロもピアノ
弾けるんだった
アメリカでのライブのことをヴィジュアルショックで扱っていた。(3回目)
今回はヴィドールとムック。
ノリは日本とやや違うようだったが、楽しさは伝わってきた。
ライブの模様はやや短い気がした。ムックの方が扱いが長かった。
これが現実…まだ認知度は低い。これから多岐に渡って幅広い演奏をしていって
欲しいと願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする