陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

まだヴィジュアル系にいたんだ!密乗!

2013-10-06 20:13:49 | Weblog
 今月、今後のライブの予定がなかった。
持っているチラシをパラパラ探していた。

10月26日、翌日27日のライブあたりがいいかなとつらつら探していた。

26日のO-WESTのライブに出演するバンドの中に★NOハウス(ほしのはうす)というバンドがあった。
ここのメンバーをサイトで見つけて驚き

ヴォーカルが元みるふぃね、ギターが元しゃるろっとの密乗
私としてはきゃ~もんだった。

しゃるろっとの密乗がまだ音楽を続けていたことに嬉しさを感じた。
ウルウルしちゃった

十夜はガチャでやってるし、他のメンバーは?となる。
ベースの琉華はサポートとして他バンドでやっているようで
とにかく良かった

26日に出演するWING WORKSには元少女ロリヰタ23区のリョヲ丞がいる。
なにやら私の知っている人がけっこういるので楽しみだ。

私は26日のライブチケットを取ろうと思う。

27日のチケットもまだ完売してません
27日はCrack6、ALvino、THE MICRO HEAD 4N'Sの3マンです。
是非是非足を運んでやってくださいな。場所?渋谷O-WESTですが・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日ペニシリンのライブへ行ってきた

2013-10-06 13:20:27 | Weblog
 ペニシリンのライブへ行って来たが整理番号よくて前に行ったら、
セットリスト書けなくて・・・
後で調べておく。

今回セットリストよかったと思う。
曲の流れもよくわりとずっとヘドバンしていたような・・・

千聖のギター音はいつもの独特の雑音はなく聞きやすかった。
ドラム音に必死についていく千聖でもなかったので今回はよかった
いつもこういう演奏をしてくれればと思う。

ハクエイも最初の方は音程がいささか不安定だったが後半はよくなった。

前の方はやはり大変だ。
この歳でもみくちゃになると多少気分が悪くなる。
水を飲んだりしてしのいでいたが、汗は出ていなかった。
(空調があまり効いていなかったような・・・)

そうでなくてもあまり具合がよくない状態でライブに参戦したから
体調を気にしつつ見ていた。
なんとか無事最後までライブを見ることが出来た

千聖の格好もちゃんと見られたし・・・
(白のシャツの上にグッズのネクタイ、ベストにミニヒダスカート?
もしかしてベストとミニヒダスカートは繋がってる?それにタイツだが・・・
タイツがまた言葉に出来ないような複雑なタイツで・・・

こういう格好なら私にも出来るかな?なんて思った。
タイツは別にして・・・
(そばにいた若い娘が千聖と同じ格好(上だけ)をしていた)
さほどヴィジュアルっぽくないので真似できるかもしれない

例年通りケーキが・・・
けれど今回はタルトケーキ
フルーツがいっぱい乗っていておいしそうで・・・
(千聖のご希望だったそうだ。持ち帰ることにこだわった結果)

何せ夕飯食べていない状態の私には目の毒で・・・、食べたくなってしまった
(あんなに膨満感のあったのに・・・
気分が悪かったのに・・・)

アンコールでゲスト二人に協力してもらって千聖ソロの曲を一曲聴かせてくれた。
しっとりとして素敵だった。
秋の花粉症だとか鼻炎だとか言っていたがそんなことはなくちゃんと歌えていたと思う。

アンコールでヒットエンドランを歌った時は千聖は王子様コスと称していたが・・・
(メイド服にも見えたが

「みんなを楽しませたいんだ」という千聖の愛を感じ取れた

もみくちゃにされたが良いライブだったと思う。

後ろにいた人が気にしてくれた。「大丈夫ですか?」と。
そういう一言はとても嬉しい。
(私が窮屈な思いをしていたので気にしてくれたのかと)

帰りの電車内(東京メトロ)で息子と話すうち寝てしまう。
うとうとしながらも駅名はちゃんと見ていたが・・・

途中完全に寝てしまった所も。
なぜか夢を見たが・・・(なんの夢だったは覚えていないが・・・)

一人で乗っていたら完全に乗り過ごしていたかも。
息子が隣に居てくれたのできっと安心しちゃったんだね
    
今日も行かれる方存分に楽しんできてください。
最近連チャンはきつい私なのでパスです。
今日のセトリわかったら教えてくださいね。

セットリスト

01. Wipe out the world
02. スペードKING
03. QUARTER DOLL
04. Rosetta
05. BLACK HOLE
06. CRASH
07. ボニー&クライド
08. 幻想カタルシス
09. 魔法ダイヤ
10. リミットコンプレックス
11. marionette
12. WHITE HOLE
13. 赤裸の境界
14. γ-大戦
15. イナズマ
16. Desire

EN
17. This Side Of Paradise
18. 桃色吐息
19. 天使よ目覚めて

EN2
20. ヒットエンドラン
21. Mr.Freez

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝刊読売新聞を見て

2013-10-06 11:32:00 | Weblog
 「白鵬の土俵入りに物言い」という記事が載っていた。
何?ということでよく読むと、手を上げないでしこを踏んでいたという。
(写真が載っていてよくわかる)

せっかくの横綱の土俵入りなのだから、簡略しなくてもいいと思う。
横綱という器を誇示するためのものだと私は思う。

厳格な規定はないというが、横綱としての威厳がなくなるのはどうも相撲好きには
納得がいかない。

7日に明治神宮で土俵入りを行うという。
ちゃんとした不知火型の土俵入りをしてもらいたいと願うばかり。

昨夜ライブから帰ってきてすぐにサイトを開くと桜塚やっくんの事故死の
話が目に入った。新聞も「白鵬の土俵入りに物言い」の下にこの記事が載っていた。

中国自動車道の下り線で中央分離帯に衝突。
やっくんが外に出たら後続車にはねられ死亡と。

桜塚やっくんってまだ細々と活動していたんだと驚く

雨で車がすべって中央分離帯に衝突したんだろうか・・・
なぜやっくんが外へ出なければいけなかったんだろうか・・・と疑問がわく。

同乗者がいたらしいので事故のことは後日解明するだろうが・・・
やっくんのご冥福を祈ります。

 野田前首相のインタビュー記事で驚いた
昨年の衆議院解散時期を谷垣自民党総裁から明示して欲しいと言われ、
「『近い将来』でも『近いうち』でもどちらでもいい」と野田さんが提案したら、
谷垣さんが「『近いうち』がいい」と答えたという。

それであいまいな『近いうち』と発言してしまったというのか・・・
もうギリギリの選択だったということをインタビュー記事には載っていた。
(苦渋の選択だったということか?)

消費税増税の件は「消費税をとるか、総理大臣をとるか、党をとるか
全部含めて政治生命をかけるというのは失敗したら議員を辞めることだった」
と述べている。(記事参照)

この時点でもう野田首相の力不足は目に見えていたんじゃなかったっけ?
だから当然のことだったと思うけど・・・

松下政経塾出身の野田氏。本来「無税国家論」を唱えていた松下幸之助。
しかし税収より国債に依存する今の状況では税収を上げざるを得ない。

「松下さんはわかっていただけると思った」と述べているが・・・
泣いているんじゃないかな~。
野田前首相の苦渋の意味を松下さんが受け止めてくださったかどうか・・・
(天国へ行って聞くしかないけど・・・

もう来年4月から8%の消費税は決まったのだ。
再来年の消費税10%への道が着々と始まっている。
増税すれば国民が潤うとでも思っているのだろうか?

冗談じゃない。買い物するたびに消費税が取られるんだよ。

給料が上がらないで消費量が増えるとでも思ってるの?
国会議員って 冗談じゃない、冗談じゃない

年金生活の人が増えているんだよ。
もう少し国民の生活を考えるような政治家の意見が聞きたいよ
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする