「相棒」
今日のは非常に理解に苦しむ内容だった。
どこからどこまでが現実なのか…
実験のデーターは合ってなくてそれを苦にして自殺?
黒猫がネックだったわけ?
「フラジャイル」
宮崎を放射線科診断医の高柴先生(年配、もうじき定年だとか)
にあずけることに。
カンファレンスに出席。
患者の検査をすべきだと提案主張するが担当医は副院長で…
「病院のルールで動いて下さい」と高柴に言われる宮崎。
病院のルールで動くと患者の命が保障出来ないケースも出てくる。
こわ~いお話。
患者が苦しみ出した。
担当医の見込み違い。つまり誤診。
それを認めたくない担当医(副院長なんだな~)
宮崎は高柴を捜す。
(病院内走ってるよ~。「お静かに!」と看護師さんにどやされるよ。
ドラマ、ドラマ
)
患者さんが急変したことを岸が高柴に話す。
直接副院長に話しをしたかったがそこへ高柴が現れて、
急遽患者への検査を行った。
肝臓から取り出した細胞?血液?病理で検査をする。
最初岸が顕微鏡で見る。その後宮崎が診断を決定させた。
「アメーバー赤痢」という判断を下す。
副院長はかなり怒っていたが…
「あなたが医者である限り僕の言葉は絶対だ
」
と岸の一言出た~
高柴は翌日病院を後にする。
数日後高柴から手紙が届く。
新しく放射線診断所を開設したとのこと。
そこには中熊教授とのツーショット写真が…
なんてこっちゃ
最初からそのつもりで話が進んでいたんだね~
宮崎さんもだいぶ病理になじんできたけど、医者としての顔もあるので
どっちでもいけるんじゃないの?
医者の立場になってもらいたいファン心理…
岸だって本来は臨床心理だったわけで…
病理は地味だな~。実際の所。削減されても仕方ないが…
誤診だけは勘弁して欲しいな~。
わからないのはしょうがないけど…
今日のは非常に理解に苦しむ内容だった。
どこからどこまでが現実なのか…
実験のデーターは合ってなくてそれを苦にして自殺?
黒猫がネックだったわけ?
「フラジャイル」
宮崎を放射線科診断医の高柴先生(年配、もうじき定年だとか)
にあずけることに。
カンファレンスに出席。
患者の検査をすべきだと提案主張するが担当医は副院長で…
「病院のルールで動いて下さい」と高柴に言われる宮崎。
病院のルールで動くと患者の命が保障出来ないケースも出てくる。
こわ~いお話。
患者が苦しみ出した。
担当医の見込み違い。つまり誤診。
それを認めたくない担当医(副院長なんだな~)
宮崎は高柴を捜す。
(病院内走ってるよ~。「お静かに!」と看護師さんにどやされるよ。
ドラマ、ドラマ

患者さんが急変したことを岸が高柴に話す。
直接副院長に話しをしたかったがそこへ高柴が現れて、
急遽患者への検査を行った。
肝臓から取り出した細胞?血液?病理で検査をする。
最初岸が顕微鏡で見る。その後宮崎が診断を決定させた。
「アメーバー赤痢」という判断を下す。
副院長はかなり怒っていたが…
「あなたが医者である限り僕の言葉は絶対だ

と岸の一言出た~

高柴は翌日病院を後にする。
数日後高柴から手紙が届く。
新しく放射線診断所を開設したとのこと。
そこには中熊教授とのツーショット写真が…
なんてこっちゃ

最初からそのつもりで話が進んでいたんだね~

宮崎さんもだいぶ病理になじんできたけど、医者としての顔もあるので
どっちでもいけるんじゃないの?
医者の立場になってもらいたいファン心理…
岸だって本来は臨床心理だったわけで…
病理は地味だな~。実際の所。削減されても仕方ないが…
誤診だけは勘弁して欲しいな~。
わからないのはしょうがないけど…

