襲撃事件の容疑者がまさか国と争っていたなんて😲
年齢も満たないし、供託金もないのによくそこまでやったね。
別の方法もあったのでは?と思うけどね。選挙に行って自民党以外に
入れてって・・・兵庫県がどんな地盤か知らないけど。
政治に関心あるのは大いに結構だが、どうしてそうなる?
私達年金生活者だって生活大変で、政治家のやりたい放題には腹がたって
しょうがない。増税が待ってることはわかっている、防衛費だってどこ
からか欲しいだろうが。今、下手すると自衛隊が戦争にいくかもの
話しになってるから、憲法改正草案が決定すると本当に危ない。
彼はそういうことをすべて知っていたのだろうか?
政治、経済など細かい所をほじっていかないと詳しいことは理解出来ないが。
大学出てから無職のままだったのか?
市議クラスでも一番若い連中は重鎮から「ペーペーが何やっても無理!」
クラスらしいから・・・よっぽど勉強してからじゃないと立候補できない
らしいから。政治に首を突っ込む前にいろいろ下準備しないとね。
通り一遍では政治家にはなれないと思うけどね。
持ち上げられて政治家になった生稲晃子氏はどうしているかな~。
自民党内で小さくなってるの?
下準備しないとこうなる一例で取り上げました。仕事出来ていないと
思ったので・・・今頃勉強しているってか?😵
(「ここから、ここまで読んで憲法改正草案頭にたたき込んでほしい!」と
毎日、秘書さんあたりから罵倒でもされてないといいけど・・・)
話しずれたが、木村容疑者の訴訟がどうなるかも気になるが・・・
木村容疑者の強引な解釈が通る分けないと思う。
精神的苦痛のはけ口を間違っちゃいけないと言いたい。