陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

声優の宮野真守さんが離婚していたニュースを見て・・・

2023-12-20 20:30:51 | Weblog
<《マモ離婚》人気声優・宮野真守、年下の元タレント妻が明かした長い
別居生活「彼はアパートに泊まる暮らしでした」  NEWSポストセブンより>
 宮野さん離婚しちゃったんですね。忙しくて一緒にいられなくなって
しまったんでしょうか?
ソロ活動もして、声優としても活躍して、ミュージカル俳優としても
活躍されて、休む暇なくなってしまって・・・お子さんとも遊べなくて・・・
お仕事に穴をあけるわけにはいかないでしょう。悩まれたでしょうね。
よくよく考えての離婚だったと思います。円満に離婚されたのですから、
外野はあまり騒ぐことはないと思います。
仕事に邁進していくことが出来るように見守りたいです。
また彼のミュージカルの舞台があったら見に行きます。
前向きな宮野真守さんが好きだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新作歌舞伎 流白浪燦星(るぱんさんせい)」昼の部

2023-12-20 16:50:23 | Weblog

ヤバイ!写真上手く撮れなかった😅たくさんの人が撮っていたので、
ちょっとだけ撮ろうと思ったので一人消えている😅
多分一番左下のいたのは次元だと思うけど・・・

あらすじ
<時は安土桃山時代。大泥棒・ルパン三世のその仲間の次元大介は“卑弥呼の
金印”という国宝級のお宝を狙っていた。金印の封印を解くには雄龍丸と
雌龍丸という2本の宝剣が必要で、金印と宝剣が揃った暁には世を統べる
力を手に出来ると伝えられていた。しかし雌龍丸は大盗賊として名を
轟かせている石川五右衛門の手の中。五右衛門も同じく卑弥呼の金印を
狙っていた。ルパンが惚れる峰不二子も何か知る様子。さらに天下を治める
真柴久吉も金印を探しているようで、ルパンの因縁のライバル銭形警部
(ここでは刑部)もルパンと五右衛門らを追っていく。一つのお宝を巡る
争い結末は・・・  >

まああらすじはこんな感じだが、中身は濃かったね。
前半に出て来た中車さんの演技に観客は笑っていた。
どちからといえば「半沢直樹」の印象が強かったので、歌舞伎役者として
どうなのか?と思っていたが・・・あにはからんや。前半は愛之助より良かったな~と思うほど存在感があった。
と思えば、真柴久吉役の坂東彌十郎さんの存在感もよかった。
何せ「ここに北条時政がいるからね」とフラれていた。観客も大河を
見ている人が多いのだろう。私も笑っちゃったし・・・
峰不二子役の市川笑也さんの艶姿に女性ファンもウットリするほど。
もう一人上のクラスの女郎さん役(傾城糸星 伊都之大王)尾上右近さん。
二役やっていたとは知らず・・・😂
背の低い愛之助さんと長須登美衛門役の中村鷹之資さんが並ぶとどちらが
どちらかとと思うほど似ていて・・・別の役をやっていたらわからないですよ。
そこに中車さんが入ったら、顔でわかるかもしれませんが白塗りして、
くまどりしたらわからないかもしれませんから😅
最近のネタも入れたりして脚本が面白かったです。

次元が持った二本の刀で岸田政権をバッサバッサ切って欲しいと思った
次第です。次元を好いていた傾城糸星の思いが二本の刀に乗ったことが
これからの、彼らの先の悪を倒してくれる信じてます。
(新橋演舞場必ず水使いますね。今日も使ってた~😀次元とルパンの諍いで・・・)毎日ネタ拾ってどこかで入れてくるかも。

帰りがけ、メガネの背の低い男性がニコニコして、観客を見送っていた
ような感じだった。誰?って帰りの電車内でパンフレット見たら、
ニコニコ顔の人を見つけた。 まさかの今回の脚本・演出した戸部和久氏
だったとは~😲  イヤイヤそう言う所に立っているなんて思わないよ普通。
普通楽屋とか幕内にいるんじゃないの?思い入れが多いと観客の
感想直に聞きたいと思って、扉のそばにいたのかなと。
今後も観客を心を揺さぶるような脚本をお願いしたい。期待してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする