午後二時半ごろだったか、次男夫婦と孫ちゃんが来た。
もう勝手知ったる爺のうちということで、サッサと靴を脱いで入ってきた。
ちゃんと「こんにちわ」はしていたからいいけど…💦
お正月二日に来たが、若干たくましくなっている。(婆目線か😅 )
あれやこれややっているうちに、おもちゃを見つける。
まあ、次男があるところを知っていたので、上の方から子供の前に。
我が家の子供がやったかどうかは忘れたが、これを一生懸命やっている。
以前は「パパ、やって!」と言っていたのに、今日はスッスと型に
はめっていって、なんなくクリア。こっちはいつの間に覚えたの?
という感じに見えた。パズルが好きなのは知っていたがここまで早く
形を覚えられたのは凄い。3歳半だよ。長男も字覚えたり、数字を覚えたり
したのは早かった。(我が家は無理して覚えさせたわけではなかった)
孫ママは多分教えた方がうまいのだろうと思う。
(なんせ嫁さん筑波大出身です💦今噂のH君が通うとしている筑波大です)
私らなんかより今の人達はいろいろ知っているからこそ、上手に子供を
育てられるのかもしれないと思った次第。
私らの世代は母親からの昔の育て方しか知らなかったから…
昔の風習みたいなものしか知らなかったから。
子供の身体的障害やら精神的障害も今ならすぐ見極めることができるが、
昔はそういうシステムがなかったら、この子はどうしようもない子
として扱われていたから、泣いていた子もいたし、私も泣いていた一人
だったから。
小学4年生の時の担任のせいでした。母がよく学校に行って
担任に抗議していたという話。役員もやっていたから…)
その担任、翌年辞めたんだっけ…。他の子もかなり担任を
嫌いだったみたい。
5年になってから私も普通に学校い行けるようになって元気になったから。
担任のせいでその当時は給食が悪夢だったから。
(60年以上前の話だけど申し訳ない。ここでこんな話)
孫ママが上手に子育てしているのを見るにつけ、いい時代になったな~と
思う事ばかり。頼られることもしないで上手に育てているので、ちょっと
さみしい気もするが、無事に育っていることを嬉しく思う。
こうやって行ったり来たり出きることに感謝しないと…と思った次第。
このパズル、タイマー付きなのだが、電池入れればチッチッチ…いうと
思うけど、まだ電池入れて時間内(2分以内)に出来上がらないと
はめ込んだパズルが飛び散るはずだが…試してない。
次までにできるかどうか試してみるか?😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます