goo blog サービス終了のお知らせ 

あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

PORTERのヒップバッグ

2006年07月16日 | 買い物
スリングを使ってのんたんを抱っこして、ショルダーバッグを斜め掛けする・・・。ものすごーく左肩が痛いの。病院に行って帰ってくるともう左手が上げられなくなるの。めきめきのんたんも重たくなってきている。

そんなんでバッグを変えた方がいいかなぁ?と。
でも両手が使えないタイプのバッグはありえない。
そこで、ヒップバッグなんかどお?と思ったわけです。

だんなの人に言ったら「ウエストポーチ?昭和の再来???おぢさんみたいなバッグ持つの?」と言われ、ウエストポーチではなくヒップバッグですよ!と言ってみたけどよく分かっていなかった模様。

そんなんで買ってしまいましたPORTERのヒップバッグ。厚みがしっかりあるので母子手帳一式やオムツも入りますよ。すばらしい。バッグの内側が赤って言うのがまたかわいい。ファスナー締めるの忘れないようにしなくちゃ。

だんなの人も「これならかわいいじゃん」と言ってました。ようやく分かってくれたようです。

さくらんぼぅ♪

2006年07月16日 | 日記
妹からまでお中元いただいちゃいました。
妹が働いている職場で毎年購入できるらしく、送ってくれたの。

このさんらんぼ、アメリカンチェリーなんだけど色が国産のものと変わらない。味も真っ赤なアメリカンチェリーと違って甘酸っぱくてやっぱり「国産」と言って出されたらあぁそうなの、って思っちゃうくらい。
でもでもでも大きさがすごーーく大きいの。

一番右のさくらんぼが、とりあえずもらった中では小さいんだけどそれでも佐藤錦よりもちょっと大きめ。

私はフルーツの中ではさくらんぼが一番好き!
幼稚園の頃、幼稚園に行くのを嫌がっていたんだけどお弁当箱にさくらんぼ1つぶ入ってると喜んで行ったらしい・・・。なんて単純な子供だったんだ。

ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密(DVD)

2006年07月16日 | 映画
なんだか面白そうなタイトルに惹かれてDVDを借りてきました。でも1回(ほかの事をしながら)見た後、ちょっとよくわからなくてもう一回見ました。現在と過去が交差して、誰が誰だか分かるのに手間取ってしまったからなんだけど・・・2回目はあぁなるほど!と思いました。

女の友情っこんな感じだよね。
私もこんな風に友達と年を重ねていけたらな、と思いました。