あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

初トラジ

2009年08月23日 | 食べ物
さて、日曜日。

だんなの人がこの頃疲れているので、ゆっくり・たっぷり寝かせてあげたいんですけれど、マンションのような地続きだとなかなかね。それに我が家はリビング隣の和室で川の字で寝ています。なおさら。

今朝は(ってもうブランチだけど)冷やし中華にしました。今年は冷やしラーメンや冷やし中華率が高いです。

義父母が作ってくれたきゅうりをたくさんもらったので、消化メニューです。材料を揃えちゃえばそんなに面倒じゃないんですよ、実は。

お昼から、だんなの人が「どこかへ行きたい。此処ではないどこかへ」とか消え入りそうなことを言うので、3人で秋葉原へ。(って現実的な!)

ストレスだぁ~と言って、今日はもう何でもいいから、お小遣いのことも考えなくていいから、欲しいものを買って食べたいものを食べる!と言うので、その船乗った!!!(私はお小遣いがもうないけど!!!)と勢いよく乗りました。

と言うか、そうでもしないと。



そんなんで焼肉トラジへ。
私は初トラジ。

なかなかいいサービスしますね、トラジさん。早く食べたいからか画像がブレてる。

 *

眠ることにも体力が必要らしい。眠ることは体力を回復させるんだけれど、回復するためにはパワーが必要。そのパワーも残っていないと眠るということ自体が難しくなる。そうなる前に寝ないと。

 *

最近ののんたんは肉食です。
「のんたん、お野菜も大好きだよ」とか言ってますけど、偽りです。お肉大好きです。でも、子どもっていつからお肉好きになるの?