帰ってきたら、たくさんのおもちゃが出しっぱなし。ひぇぇぇ。
散らかったままだと疲れが取れない。片付けたりしているとのんたんを寝かしつける時間が遅くなっちゃう。
子どもって本当に絵に描いたように「散らかった」状態にしてくれるよね。いろんな種類をちょっとずつ、全体的に。ふぅ。
そんなんで片付ていると、のんたんがまた別のものを出してきり・・・。寝る前にCDを聞いていたのがいけなかったのか(片付けていたら勝手に出して聞いていた)、布団に入ってものんたんが一行に寝ない。私はウトウト。そのたんびに「ママちゃーん。おやすみなさーい」とかわいいけど、かわいくないタイミングで声を掛ける。
「もう、いい加減にしなさいっ!!!何時だと思ってるのっ!」とこれまたマンガのお母さんみたいなことを言ってみる。
何度か掛け合いがあったあと、のんたんが逆ギレ!そして泣く。
のんたんのキレかたって私のキレかたに似ている・・・。
親子だな。
私だって怒りたくないんですよ。
それに、いろんなことほっといて寝たいですよ。
結局、私の方が「ごめん。ごめん。ママちゃん怒りすぎたね」と謝って一件落着。その後のんたんは安心したのか、泣いて疲れたからか、フガーっと勢いよく寝てしまいました。
私は目が覚めちゃいましたよ。
仕方がないから起きて、パソコンに向かって・・・
ポチッと購入ボタン押してしまいました。
*
ずーっと改善したかった、キッチンの水切りカゴ。ここんとこ探してたんです。そしてとあるものに決めていたんですよ。でもね、先月のロンドンの支払いもいい感じで回ってきたし、来月はキャンプがあるし、再来月は結婚式もあるし・・・。えぇい、でも生活改善だっ!ってんで買いました。(ストレス?)
*ちょん*の家に行って、食器洗い乾燥機を初めて触らせていただいたんですけど、あれ、我が家につけるとしたら、一番利用頻度が高い引き出しのところしかないな・・・と思い至り、「引き出しを食洗機にはできんな=食洗機は買わないな」となったので、使い勝手のいい水切りカゴに思い切って変えることにしました。食洗機、もちろん外付けも可能なんでしょうけど、見た目でイヤ。あるなら、システムに収まっててくれなくっちゃ。
そんなんで買ってしまいました。有元葉子さんのラ・バーゼの水切りカゴ。清水買いだよ。
食洗機はやっぱりいいなぁ~と思うけど、でも、まぁ、なくても困らない。キッチンはオープンだし、食器洗いながらテレビも見られるし、話もできるし。(やせ我慢?(笑))
***
最近、モーレツに欲しい家電がひとつあります。
こっちを買わなかっただけ、いいか、と自分に言い聞かせています。(そっちの方が2.5倍高いところにある清水寺)
支出が落ち着いたら買う。絶対買う!
ま、ストレスにかこつけて買いたかっただけなんですよ。ふふん♪届くのが楽しみ。(ストレスでこんなに高い道具を買うでっかい性格じゃないし)
***
のんたんが保育園で作ったデザイン。(もちろん、花は違うだろうけど)このシールの色が抜群!グッドデザイン。
散らかったままだと疲れが取れない。片付けたりしているとのんたんを寝かしつける時間が遅くなっちゃう。
子どもって本当に絵に描いたように「散らかった」状態にしてくれるよね。いろんな種類をちょっとずつ、全体的に。ふぅ。
そんなんで片付ていると、のんたんがまた別のものを出してきり・・・。寝る前にCDを聞いていたのがいけなかったのか(片付けていたら勝手に出して聞いていた)、布団に入ってものんたんが一行に寝ない。私はウトウト。そのたんびに「ママちゃーん。おやすみなさーい」とかわいいけど、かわいくないタイミングで声を掛ける。
「もう、いい加減にしなさいっ!!!何時だと思ってるのっ!」とこれまたマンガのお母さんみたいなことを言ってみる。
何度か掛け合いがあったあと、のんたんが逆ギレ!そして泣く。
のんたんのキレかたって私のキレかたに似ている・・・。
親子だな。
私だって怒りたくないんですよ。
それに、いろんなことほっといて寝たいですよ。
結局、私の方が「ごめん。ごめん。ママちゃん怒りすぎたね」と謝って一件落着。その後のんたんは安心したのか、泣いて疲れたからか、フガーっと勢いよく寝てしまいました。
私は目が覚めちゃいましたよ。
仕方がないから起きて、パソコンに向かって・・・
ポチッと購入ボタン押してしまいました。
*
ずーっと改善したかった、キッチンの水切りカゴ。ここんとこ探してたんです。そしてとあるものに決めていたんですよ。でもね、先月のロンドンの支払いもいい感じで回ってきたし、来月はキャンプがあるし、再来月は結婚式もあるし・・・。えぇい、でも生活改善だっ!ってんで買いました。(ストレス?)
*ちょん*の家に行って、食器洗い乾燥機を初めて触らせていただいたんですけど、あれ、我が家につけるとしたら、一番利用頻度が高い引き出しのところしかないな・・・と思い至り、「引き出しを食洗機にはできんな=食洗機は買わないな」となったので、使い勝手のいい水切りカゴに思い切って変えることにしました。食洗機、もちろん外付けも可能なんでしょうけど、見た目でイヤ。あるなら、システムに収まっててくれなくっちゃ。
そんなんで買ってしまいました。有元葉子さんのラ・バーゼの水切りカゴ。清水買いだよ。
食洗機はやっぱりいいなぁ~と思うけど、でも、まぁ、なくても困らない。キッチンはオープンだし、食器洗いながらテレビも見られるし、話もできるし。(やせ我慢?(笑))
***
最近、モーレツに欲しい家電がひとつあります。
こっちを買わなかっただけ、いいか、と自分に言い聞かせています。(そっちの方が2.5倍高いところにある清水寺)
支出が落ち着いたら買う。絶対買う!
ま、ストレスにかこつけて買いたかっただけなんですよ。ふふん♪届くのが楽しみ。(ストレスでこんなに高い道具を買うでっかい性格じゃないし)
***
のんたんが保育園で作ったデザイン。(もちろん、花は違うだろうけど)このシールの色が抜群!グッドデザイン。