ヒョウタン 2007年08月04日 | 花散策 ヒョウタン(瓢箪) ウリ科 アフリカ原産地 食用や加工材料として広まったといわれる、大小さまざまな品種があり、高さが、5センチくらいの極小千成から高さが、2メートルを越える大長、また胴回りが、1メートルを超えるジャンボもあるようだ、飾りや容器にも使われる、大高緑地付近にて。 « アメリカフヨウ | トップ | 楠城址のクス »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ひょうたん (aigen) 2007-08-06 22:26:56 これは立派なひょうたんですね。奥の方にもあまり長くは無いけれど、よく丸まったものが見えます。これは中を抜いて、いわゆる瓢箪とっくりに仕上げるのでしょうか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは中を抜いて、いわゆる瓢箪とっくりに仕上げるのでしょうか。