ヤマネコノメソウ(山猫の目草) ユキノシタ科 ネコノメソウ属 湿った林内に生える、藤原岳にて(2006-4-24) 。ヤマネコノメソウは葉が互生し花茎に毛がある、ネコノメソウは葉が対生し無毛と分類されるそうだが?、今回は実が出来て美しかったので撮影(2006-5-21更新)。
キクザキイチゲ (菊咲一華) キンポウゲ科 イチリンソウ属 和名の由来:「一華」はイチリンソウ属 の花の一名、白花が多く、薄い青や紫色の花もある、葉はシュンギクに似ている、よく似た花のアズマイチゲは、葉の先に丸みがあり、葉は垂れ下がっている。藤原岳にて白花と薄い青色を同時に見ることができた。
薄青色の花
薄青色の花