散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

福王山 太子杉

2005年12月29日 | 花談義
福王山 太子杉
国道306号線から鳥居をくぐり、田口のに入り、西へ約2km程坂を登った、福王山の中腹に福王神社がある、その中に樹齢千年を越える、幹の直径4mの神木 太子杉がある、聖徳太子が馬をつないだとか、今では綱の長さがとどかないほどの大木に驚くばかりである、神社の歴史を感じさせる。

ヤツデ

2005年12月25日 | 花散策
ヤツデ(八手) ウコギ科 ウコギ属 別名:テングノハウチワ(天狗の葉団扇)、葉の裂片は、5~9と必ず、八つではない、 ヤツデの花には雄花と雌花の区別がなく、花が日が経つにつれて雄花から雌花に変わるとのこと、ゲイかな?、市内にて。

大楠(宿野武家屋敷跡近く)

2005年12月22日 | 花談義
菰野町宿野の武家屋敷跡を散策中、稲荷神社がありその裏近くの少し高くなった、畑地付近と聞た、神社前には井戸があり、美味しいですよとのこと、武家屋敷のあったころは、もちろん井戸はあったのだろう、又南には宿野城が見えたのだろ、神社の裏で樹齢100年以上の大楠と表示に目を引かれたのでパチリ。

ツタ

2005年12月10日 | 花散策
ツタ(蔦) ブドウ科 ツタ属 別名:ナツズタ 夏緑性のツル植物、名前の由来「つたう」らしい、目立たない花が咲き、紫紺色の小さな果実ができるようだが、秋の木に巻きついたり、壁に張り付いて紅葉するのは良く目を引く、市内 林にて。

パンパスグラス

2005年12月02日 | 花散策
パンパスグラス イネ科 コルタデリア属(パンパスグラス属) 別名:シロガネヨシ(白銀葦)、セイヨウススキ(西洋ススキ)、ブラジル南部やアルゼンチンなどのパンパス(大平原)に大群落を作っている、白い穂が素晴らしいので目に付く、菰野町にて。