goo blog サービス終了のお知らせ 

散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

ヒメナベワリ

2006年05月15日 | 花散策
ヒメナベワリ(姫舐割)ビャクブ科 ナベワリ属 暖地の暗い林下に生える多年草、葉に毒があり、舐めると舌が割れるから、ということでこの名前が付いたそうです、葉は数個互生、葉の脇から細い花柄を垂らし、黄緑色の小花を下向きにつける、写真はまだ蕾のようだ。朝熊山山頂付近にて撮影 2006-5-15

最新の画像もっと見る

コメントを投稿