キバナイカリソウ(黄花碇草) メギ科 イカリソウ属 、山地の林内や林の縁に生える、葉は卵形~ハート形で、縁に刺状の毛が多く見られる、花の形は錨がひっくり返った形かな?、舟伏山にて。
最新の画像[もっと見る]
- ウチワサボテン(大型宝剣) 2年前
- ウチワサボテン(大型宝剣) 2年前
- マユハケオモト 3年前
- オオウラジロノキ (実) 3年前
- クルクマ ウコン属 3年前
- コエビソウ 3年前
- ローゼル(食べられるハイビスカス!) 3年前
- タイタンビカス 4年前
- マーガレット 4年前
- アラゲハンゴンソウ 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます